2013年12月21日
強風の中の一発 (12/14 13年:41釣)
さあ、
前回の九州釣行の興奮も冷めやらぬ、
リールのラインも巻き替えていない、
ロッドも一部戻ってきていない
週末を迎え、そんな状態なのに休日になるとムズムズ。
同じような考えの にしくん と一緒にいきなりでっぱつ!!


今回は にしくん のレッドキャップに乗せて頂く事に。
あざっした!
どこも風が強めの予報でしたが、良い方向に良い方向に考えて選んだ今回のポイントの朝イチはほどほどの微風で安心安心。
すかす、沖に出た頃になかなかの風が吹いてきた。
しかも風が超ちびたい
釣りは出来るレベルなので釣りを続けますが、
きびちい(>_<)
やっとこ、にしくんにHIT !!

ヤラレタ!!
さらに にしくんに!!

ぐは!!
すかす、風がつおい(泣)


ヅ、ヅラが・・・・・・
少し風がマシな湾内にいどぅー。
ここで本日初めて魚探にベイトの好反応!!
すかす釣れず・・・・
風がつおいのと、水しぶきを浴びて寒いので、そろそろ限界か?!
っと思った頃に、 CB-ONE Z4 をフォールして着底直前に違和感
反射的に合わせると、

やっちゃっちゃ(笑)
その後、ホウボウを追加してしゅーりょー。
真鯛は 66cmのオスでした。
しかし、帰宅後家族に一番喜ばれたのは帰り道に土産屋で買った魚だったのはここだけの話です(泣)
さあ、年内次はあるのか?!
前回の九州釣行の興奮も冷めやらぬ、
リールのラインも巻き替えていない、
ロッドも一部戻ってきていない
週末を迎え、そんな状態なのに休日になるとムズムズ。
同じような考えの にしくん と一緒にいきなりでっぱつ!!


今回は にしくん のレッドキャップに乗せて頂く事に。
あざっした!
どこも風が強めの予報でしたが、良い方向に良い方向に考えて選んだ今回のポイントの朝イチはほどほどの微風で安心安心。
すかす、沖に出た頃になかなかの風が吹いてきた。
しかも風が超ちびたい

釣りは出来るレベルなので釣りを続けますが、
きびちい(>_<)
やっとこ、にしくんにHIT !!

ヤラレタ!!
さらに にしくんに!!

ぐは!!
すかす、風がつおい(泣)


ヅ、ヅラが・・・・・・
少し風がマシな湾内にいどぅー。
ここで本日初めて魚探にベイトの好反応!!
すかす釣れず・・・・
風がつおいのと、水しぶきを浴びて寒いので、そろそろ限界か?!
っと思った頃に、 CB-ONE Z4 をフォールして着底直前に違和感

反射的に合わせると、

やっちゃっちゃ(笑)
その後、ホウボウを追加してしゅーりょー。
真鯛は 66cmのオスでした。
しかし、帰宅後家族に一番喜ばれたのは帰り道に土産屋で買った魚だったのはここだけの話です(泣)
さあ、年内次はあるのか?!
Posted by やまモ at 15:00│Comments(12)
│ゴムボート乗員 釣行記
この記事へのコメント
私、このままでは終われないす…
Posted by にし
at 2013年12月21日 17:56

なんてバカな真鯛なんだ。
それさえなければ・・・。
それさえなければ・・・。
Posted by このすけDX at 2013年12月23日 11:56
夏はあれだけ不調だったのに完全復活ですね・・・
Posted by じゃん
at 2013年12月23日 23:02

やまモさん、こんばんは!
お疲れ様です。
最近、「ジグで真鯛!」多いですねぇ!
自分もそうですが、鯛ラバ使わなくなりました!?(笑)
お疲れ様です。
最近、「ジグで真鯛!」多いですねぇ!
自分もそうですが、鯛ラバ使わなくなりました!?(笑)
Posted by madtaka
at 2013年12月24日 00:03

>にしさま、ありがとうございます。
当日はありがとうございました。
クーラー汚しちゃってごめんね~(笑)
へへへ、しばらくその調子でお願いしますよ~。
さあ、次はいつだ?!
当日はありがとうございました。
クーラー汚しちゃってごめんね~(笑)
へへへ、しばらくその調子でお願いしますよ~。
さあ、次はいつだ?!
Posted by やまモ
at 2013年12月24日 08:11

>このすけさま、ありがとうございます。
そう、実はもう諦めかけてたのに釣れちゃった感じでした(爆)
でも、綺麗な真鯛で旨かったですよ~。
さあ、先輩の次はいつですか?!
そう、実はもう諦めかけてたのに釣れちゃった感じでした(爆)
でも、綺麗な真鯛で旨かったですよ~。
さあ、先輩の次はいつですか?!
Posted by やまモ
at 2013年12月24日 08:14

>じゃんさま、ありがとうございます。
いやいや、まだまだでしょう。第一九州の2日目青物釣って無いし(泣)
でも、夏の頃の悲惨さには戻りたくないっす(汗)
いやいや、まだまだでしょう。第一九州の2日目青物釣って無いし(泣)
でも、夏の頃の悲惨さには戻りたくないっす(汗)
Posted by やまモ
at 2013年12月24日 08:26

>mad師匠、ありがとうございます。
ジグで真鯛、意外と釣れますね。
てか、最近鯛ラバは持って行っていないんですよ。
九州の時もそうでしたが、釣れなくても1日中ジグをシャクっていられるようになった1年でした(笑)
ジグで真鯛、意外と釣れますね。
てか、最近鯛ラバは持って行っていないんですよ。
九州の時もそうでしたが、釣れなくても1日中ジグをシャクっていられるようになった1年でした(笑)
Posted by やまモ
at 2013年12月24日 08:30

お疲れ様です。
最後にいい真鯛が釣れましたねぇ。
モう、夏枯れは過去のことですね。
あ、もう冬でした。(笑)
最後にいい真鯛が釣れましたねぇ。
モう、夏枯れは過去のことですね。
あ、もう冬でした。(笑)
Posted by midoriisi
at 2013年12月24日 19:55

ヅラ飛んじゃったなら、私のお古でよかったら使ってくださいね♪
自分、夏の郡上とゲンタツで2回飛んでっちゃいましたから(涙)
き~つけなはれや!!
鯛美味しかったですか?
自分、夏の郡上とゲンタツで2回飛んでっちゃいましたから(涙)
き~つけなはれや!!
鯛美味しかったですか?
Posted by zeki at 2013年12月25日 09:44
>midoriisiさま、ありがとうございます。
夏の頃の不調はもう勘弁してもらいたいです。
でも、なかなか爆釣モ無いんですよね~(泣)
でも、良い魚が釣れてるのでこの調子でがんばりまーす!
夏の頃の不調はもう勘弁してもらいたいです。
でも、なかなか爆釣モ無いんですよね~(泣)
でも、良い魚が釣れてるのでこの調子でがんばりまーす!
Posted by やまモ
at 2013年12月30日 09:10

>zekiさま、ありがとうございます。
強風は共通の敵ですね。
あとは、直射日光による蒸れ。
悩みが尽きません(泣)
鯛は脂も乗っててンッマかったです。
この時期の身はなんだかモちモちですね~。
強風は共通の敵ですね。
あとは、直射日光による蒸れ。
悩みが尽きません(泣)
鯛は脂も乗っててンッマかったです。
この時期の身はなんだかモちモちですね~。
Posted by やまモ
at 2013年12月30日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。