2010年10月14日
またまたエギング!ティップラン!!(10/13)
こんばんは。やまモです。
昨日は溜まっていた会社の代休を使って平日休みでした!!
そこで最近好調なエギングに行きたくなり、平日に優雅に行ってきました!!
波・風・天気共に良好な感じだったので福井・敦賀方面へ!!
高速で1時間半。楽なもんです!!
でも、敦賀インターを出たとたん雨がドシャ降り!!????
天気予報見間違えた??携帯で確認しても降水確率10%・・・・???
あれ??このまま降ったら出航出来ないや!ヤバイ!!
はぁぁぁ。でも風が無いのでとりあえず出航場所に向かいます。
出航場所についても雨降ってますやん。
でもちょっと待つと止みました!!空も雨雲が見る見る無くなっていきます!!
急いで準備して出航!ちょっと波がありますが風も良い感じにあります。

今日はサクサクとアオリを釣って、その後、魚をちょっと釣りたいです。(あくまでも理想的な予定)
ティップランで3投ほどするとティップがモゾモゾと特有のアタリ!すかさず合わせると釣れました!!

これがきっかけで入れ乗り!!
どんどん釣れます!!
その後、だんだん沖からのうねりが強くなって魚を狙うことが出来ません。
魚に移ることが出来ずに仕方なくエギングを続けました。
でも9時ごろにはうねりも風も強くなってきて早上がりでした。
でも、たくさん釣れたので満足満足!!
良好サイズも数杯混ざって合計23杯!(うち3杯はリリース)
※たまたま出会ったボーターさんに「30杯ぐらい釣れた」と言っていましたが途中で数えなくなって適当に答えちゃいました。そのくらいの勢いで釣れてたので・・・すいません。


本格的にティップラン習得した感じで満足満足です!!
次は10/16に浮く予定です。
昨日は溜まっていた会社の代休を使って平日休みでした!!
そこで最近好調なエギングに行きたくなり、平日に優雅に行ってきました!!
波・風・天気共に良好な感じだったので福井・敦賀方面へ!!
高速で1時間半。楽なもんです!!
でも、敦賀インターを出たとたん雨がドシャ降り!!????
天気予報見間違えた??携帯で確認しても降水確率10%・・・・???
あれ??このまま降ったら出航出来ないや!ヤバイ!!
はぁぁぁ。でも風が無いのでとりあえず出航場所に向かいます。
出航場所についても雨降ってますやん。
でもちょっと待つと止みました!!空も雨雲が見る見る無くなっていきます!!
急いで準備して出航!ちょっと波がありますが風も良い感じにあります。

今日はサクサクとアオリを釣って、その後、魚をちょっと釣りたいです。(あくまでも理想的な予定)
ティップランで3投ほどするとティップがモゾモゾと特有のアタリ!すかさず合わせると釣れました!!

これがきっかけで入れ乗り!!
どんどん釣れます!!
その後、だんだん沖からのうねりが強くなって魚を狙うことが出来ません。
魚に移ることが出来ずに仕方なくエギングを続けました。
でも9時ごろにはうねりも風も強くなってきて早上がりでした。
でも、たくさん釣れたので満足満足!!
良好サイズも数杯混ざって合計23杯!(うち3杯はリリース)
※たまたま出会ったボーターさんに「30杯ぐらい釣れた」と言っていましたが途中で数えなくなって適当に答えちゃいました。そのくらいの勢いで釣れてたので・・・すいません。


本格的にティップラン習得した感じで満足満足です!!
次は10/16に浮く予定です。
Posted by やまモ at 21:29│Comments(10)
│ボートエース 釣行記
この記事へのコメント
やまモさん、こんばんわ!
ティップラン2連続で炸裂ですね~
すげーっす!
スイッチ入るとほんと入れ乗りですもんね。
あ~こんなの見たら早く浮きたい!
ティップラン2連続で炸裂ですね~
すげーっす!
スイッチ入るとほんと入れ乗りですもんね。
あ~こんなの見たら早く浮きたい!
Posted by うえじゅん at 2010年10月15日 00:12
うえじゅんさん。こんにちは。
ティップラン恐るべしです。スイッチ入ると止まりません。
自分で自分の記事を読んでも、またすぐにでも釣りに行きたくなります。
自分もいい加減 【釣り○○】 ですわぁ。
でも、うえじゅんさんたちにはかないません。
今週もブログ楽しみにしています。
ティップラン恐るべしです。スイッチ入ると止まりません。
自分で自分の記事を読んでも、またすぐにでも釣りに行きたくなります。
自分もいい加減 【釣り○○】 ですわぁ。
でも、うえじゅんさんたちにはかないません。
今週もブログ楽しみにしています。
Posted by やまモ at 2010年10月15日 13:02
やまモさん、こんにちは (^O^)/
はじめて書き込みさせていただきます。
たまたま出会ったボーターこと、クドです。
いやいや23杯も立派ですよ。
私なんか、最初は真鯛ねらいだったとはいえ(何も釣れませんでしたがw)
アオリは、たったの4杯でした。(はずかし~)
ティップランですか・・今度やってみたいと思ってた釣法です。
また会うことがありましたら、ご指導よろしくお願いします。
ちなみに、たまモさんは専用ロッドを使われているんですか?
私は、今度キス竿でやってみようかと思ってるんですが、うまくしゃくれないかな~?
でも、これから海も荒れてくるし、出船できる日が限られてきますね。
はじめて書き込みさせていただきます。
たまたま出会ったボーターこと、クドです。
いやいや23杯も立派ですよ。
私なんか、最初は真鯛ねらいだったとはいえ(何も釣れませんでしたがw)
アオリは、たったの4杯でした。(はずかし~)
ティップランですか・・今度やってみたいと思ってた釣法です。
また会うことがありましたら、ご指導よろしくお願いします。
ちなみに、たまモさんは専用ロッドを使われているんですか?
私は、今度キス竿でやってみようかと思ってるんですが、うまくしゃくれないかな~?
でも、これから海も荒れてくるし、出船できる日が限られてきますね。
Posted by クド at 2010年10月16日 12:02
うーいいねー、私がイカアレルギーでなければー釣てぇー
こっちでは甲イカと呼び、若者に人気で食べても身が甘く
刺身、てんぷら、カルパッチョなどなどサイコーらしいですね
あーなんでも良い釣りしてぇー また お邪魔させて下さい。
こっちでは甲イカと呼び、若者に人気で食べても身が甘く
刺身、てんぷら、カルパッチョなどなどサイコーらしいですね
あーなんでも良い釣りしてぇー また お邪魔させて下さい。
Posted by 釣りバカ、おいさん at 2010年10月16日 15:45
初めまして、長崎県対馬市からです、自分も2馬力、テップラン初心者です、まだ釣れてませんが、当たりは何回か確認できました、もうすぐテップラン専用ロッドが来ます釣れたら報告しますね、
Posted by 長崎対馬より at 2010年10月17日 08:33
クドさん。こんにちは。」
先日は、結構なうねりの中お疲れ様でした。
たまたまアオリは最近好調です。でも、あの日に釣った数の予想はかなり外れてました(笑)
いつかクドさんのように真鯛釣ってみたいです。
ティップランは専用ロッドを使っています。
パームス・アーマークラッド78Mです。
多分キスロッドでも当たりは取れると思いますが、バットパワー不足でシャクリがどうかと思います。
でも、活性が高ければフォール中にでも抱いてきますのでアタリが取れれば釣れると思います。
お会いしたあの場所、超お気に入りポイントなんですがこれからの時期出せなくなるので残念ですね。
またお会いできたらよろしくお願いします。
先日は、結構なうねりの中お疲れ様でした。
たまたまアオリは最近好調です。でも、あの日に釣った数の予想はかなり外れてました(笑)
いつかクドさんのように真鯛釣ってみたいです。
ティップランは専用ロッドを使っています。
パームス・アーマークラッド78Mです。
多分キスロッドでも当たりは取れると思いますが、バットパワー不足でシャクリがどうかと思います。
でも、活性が高ければフォール中にでも抱いてきますのでアタリが取れれば釣れると思います。
お会いしたあの場所、超お気に入りポイントなんですがこれからの時期出せなくなるので残念ですね。
またお会いできたらよろしくお願いします。
Posted by やまモ at 2010年10月18日 07:37
おいさんさん。こんにちは。
アオリイカおいしいですからね。しかも冷凍保存が可能で、味も変わらないため魚の釣れなかった時にいつでもおいしく頂けるので重宝します。
釣り応えもあって楽しい釣りなんですが、イカアレルギーでは残念ですね。
またお気軽にコメントください。
アオリイカおいしいですからね。しかも冷凍保存が可能で、味も変わらないため魚の釣れなかった時にいつでもおいしく頂けるので重宝します。
釣り応えもあって楽しい釣りなんですが、イカアレルギーでは残念ですね。
またお気軽にコメントください。
Posted by やまモ at 2010年10月18日 07:41
長崎対馬さん。はじめまして。こんにちは。
ボート持ってるならティップランやらないと損ですよ。
今までのボートエギングとは全く違ってくると思います。
あのティップがククッンと動くアタリは堪りません。
特にティップが戻る当たりなんかはティップランロッドしかアタリが取れないと思います。
ロッド届くの楽しみですね~。
また釣果教えてくださいね。
長崎は温かいので大物が釣れるんでしょうね~うらやましい。
ボート持ってるならティップランやらないと損ですよ。
今までのボートエギングとは全く違ってくると思います。
あのティップがククッンと動くアタリは堪りません。
特にティップが戻る当たりなんかはティップランロッドしかアタリが取れないと思います。
ロッド届くの楽しみですね~。
また釣果教えてくださいね。
長崎は温かいので大物が釣れるんでしょうね~うらやましい。
Posted by やまモ at 2010年10月18日 07:47
テップランロッド来ました、、(テンリュウ)早速2馬力で近くの海へ、、、、ガガーン、、、、、白波、、でも、試したい気持ちを抑えきれず出港準備、うねりが有るけどライフジャケットもあるし、海岸近くをテップラン、、、どんどん沖へ、、(怖い)結局あたりは無しで帰港、、、、早く北風無くなってくれ、、、、昨年はアオリイカ不漁でしたが今年は多いみたいです、船曳きの方々は20匹~40匹釣れてるみたいです、、早くテップランで爆釣したいです。
Posted by 長崎対馬 at 2010年10月19日 19:38
長崎対馬さん。
テンリュウのロッドおめでとうございます。ツウ好みの選択ですね。
現地に着いて波・うねりがあるとかなりガッカリですよね(泣)。それでも出航したくなる気持ちは分かります。
ただ無理はしないようにしてくださいね。無事に帰れてこそ楽しい釣行だったと言えますますからねぇ。
こちらのアオリは深場に移動しつつあるようです。
厳しいシーズンに入りつつありますが、釣れた時はキロアップも期待できます!
早く墨付けが完了することを願っています(願)。
テンリュウのロッドおめでとうございます。ツウ好みの選択ですね。
現地に着いて波・うねりがあるとかなりガッカリですよね(泣)。それでも出航したくなる気持ちは分かります。
ただ無理はしないようにしてくださいね。無事に帰れてこそ楽しい釣行だったと言えますますからねぇ。
こちらのアオリは深場に移動しつつあるようです。
厳しいシーズンに入りつつありますが、釣れた時はキロアップも期待できます!
早く墨付けが完了することを願っています(願)。
Posted by やまモ
at 2010年10月19日 20:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。