2010年12月06日
出会い(12/04)
こんにちわ。
週末前に大荒れになったのでそれは「良い事」なのか「悪い事」なのかもよく分からないやまモです。
でも、いつものごとく過剰な期待を胸に行ってきました!!
しかも今回は憧れの あの有名人 らずさん がご一緒してくれるそうです!!
そしてさらに がうじさん までも来られるそうで、もうこの時点で緊張気味です(爆)!
このお二人と言えばブログ界でも超有名人!!
なんて心強い!!
それだけで今まで以上に期待MAX!!!
そして何より今までのブログやメールでのやり取りの憧れの方々に、リアルに会えるなんて芸能人に会うような感じのワクワク感です!
12/3(金)はちょっと仕事が遅めで、10時半に出発!
夜の出発前にいつもはしない髭も剃って、まるで初デートに行くような感じです(笑)。
らずさんに出航場所を聞いたのですが、行ったことのない場所でした。
地図で調べてみると、メッチャ遠い!!
らずさんも相当時間かかると思うんですけどぉ?
タフだなぁ!っと思っていたら、後ほどらずさんも初めてとの事でした。
でも今回は距離や時間は関係ございません!!
らずさん!どこでもついて行きますよ!って感じです!
そんなわけでらずさんとの初デートにちょっとハイテンションで出発!

やっぱりメッチャ遠いです!
でもワクワクして全然眠くならずに220kmをコンビニに2回寄っただけで完走!
無事に現地に到着!でも駐車場が分かりません(汗)。
らずさんに連絡(汗)。せっかくお休み中だったのに起こしてしまってすみませんでした。
無事に合流。するとがうじさんもすでに到着済みでした。
無事にらずさん、がうじさんにお会いすることが出来ました!
夜中の2時ごろでしたので挨拶を少々して、起床時間を決めて仮眠に入りました・・・。
・・・うーん!!!らずさん達に会えてテンションが上がってしまって寝れません。
体は疲れているはず。早く寝ないと明日辛いぞ。
と言いつつも、気が付けば5時の目覚ましでバッチリ起床。少しは寝れたかな?
トイレを済ませ準備を始めようとしていると らずさん がうじさん も起きてこられました。
改めて挨拶を交わし、明るくなってからポイントや状況について話を聞きながら準備開始。
らずさんは「今日はダメな気がする~。寒い。帰りましょか。」
えっえ~!?良くなさそうですか??
がうじさんは以前にも浮かんだ事があるそうで詳しくポイントの事が聴けました。
なんて感じでお二人とも初参戦で、しかも私のようなへっぽこボーターににもとてもフレンドリーに話ししてもらえて楽しく準備も出来ました。
やっぱり、らずさんはブログでイメージしていた通りの軽快なトークで楽しいナイスガイでした!
がうじさんもイメージ通りのとっても良い人で優しい方でした!
でも、やっぱり一番感じたのは2人とも釣りに関してのスキルの高さと、ポイント選びの知識、経験度のすごさを実感できました。1日を通していろいろと勉強させてらいました。
3人ともほぼ同時に準備が完了して仲良く同時に出航!!
2人の邪魔にならないようにしますのでよろしくお願いします!
期待にドキドキします。

らずさんの雄姿

がうじさんの雄姿
ちなみに日の出がとてもきれいでした!

今日は実はやまモ、 ジギング・鯛ラバ・インチク・トップ用ルアー しか持ってきていません。
エギングセットを持ってこようか最後ままで悩みましたが、家族がイカに飽きている事と、エギングを持って行くと絶対にエギングに逃げてしまう事が分かっていたので、あえて置いてきました!
でも、がうじさんは念のため持って来ていました。がうじさんの「イカは裏切りませんよ~」の一言でちょっと後悔。
でも、もうこの時点で らずさん や がうじさん にも会えて今日の目的は達成。満足気味。
ボウズでも楽しかったと思える気がして、今日は1日ボウズ覚悟で魚狙いでがんばれそうです!
いつの間にか らずさん と がうじさん は別々の方向へ。
どちらの近くでも大物とのファイトが見れそうで近くに居たいのですが、結局どっちつかずで適当な中間地点で釣り開始!!
まずは鯛ラバから・・・
潮はあまり動いてなさそうです。
潮目もありません。
どうなんだろう・・・。
ジグに交換。
シャカシャカ、シャカシャカ!
下手っぴですが見よう見まねでやってます。
インチクに交換。
ほぼまっすぐに落ちていくインチクにも期待しながら巻き巻き。
するとググン!
やわらかな鯛ラバロッドなので良く曲がります!
が・・・引きは弱いです。
上がってきたのはこちら!

わーい。久しぶりのお魚だ!
ってE★S★Oかよ!しかも小さい・・・。
もちろんお帰り頂きました。
でも、インチクに変えたらすぐにヒットしたので気を良くしてインチクで攻めます。
そうしたら!ググン!
今度はさっきよりは引くかな?でも魚を釣った経験値が無さ過ぎで何が釣れたのか予想も出来ない情けないやまモです。
で、上がってきたのはこちら。

小さいですが自分にとってはうれしいホウボウでした。
自分にとっては貴重な獲物ですのでもちろんキープ。
その後同じポイントでもう一匹追加!

ちょうどらずさんが近くに来られて、インチクで釣れた事を伝えました。
でも、らずさんが封印してしまっているパイレーツでした。
らずさんのブログを読んで、らずさんが封印しなくてはいけないぐらいの物を使わないと自分には釣れないだろうと準備してきました!
連続ヒットもここまでで終了。
がうじさんもらずさんも厳しい状況との事です。
でも、テンション上がっているやまモは風に流されながら、釣れたインチクをしつこく爆撃!
途中、ベイトだろうと思われる群れが通過。
この群れの後ろ辺りに何かついて来ているのでは!と他の方のブログで知った実体験の無い知識に期待していると・・・ググン!
おおっ!!さっきよりも引く!!
でも、ロッドを叩くような引きではない(鯛消去)、走るわけでもない(青物消去)、で上がってきたのは

オオモンハタ!!うれしい一匹です!!!
決して大きくはないですが自分にとっては大満足です!
とりあえずお土産は確保できました。
この時点で10時半ごろだったかな?
その後は らずさん や がうじさん と合流したり離れたりでがんばりますがまったくダメでした。
がうじさんは自分からしたら大物でしたが不満足そうでした。
らずさんはずーっとダメダメ言ってたのに陸に上がったら良いもん釣ってました!
他の船でワラサが上がっていたそうなので、がんばりますが自分的にはいきなりワラサが釣れても心の準備が出来ていないのと身分不相応ですので今は結構です・・・。
なんて思いながらがんばりますが、当たり前のように釣れません。
その後、がうじさんはエギングに切り替えてイカPに移動。
やっぱりエギング持ってこれば良かった!!
ちょっと後悔。
でも、魚狙いを1日ずっと出来たのは初めてでしたのでこれはこれで良かったかな?と。
結局、釣果はこのままでしたが厳しい状況だったのにかかわらず釣果には関係無く自分は満足したさわやかな気持ちで終了することが出来ました。らずさんと一緒に陸上がりしました。
でも、別のボートのおじさんが 70cm超えであろうワラサと 50cmほどのアオハタ? その他もろもろを上げてました。
すっげー!大迫力でした!この状況でも釣れるんですね! いつか釣ってみたい!
このおじさん、すっげーうれしそうでした。名古屋ナンバーの車で来ていらっしゃていましたが「また来週も来るよ」とサラッと言ってました。タフだなー!!
釣りはこれからずっと歳を取っても出来る良い趣味だなぁと改めて思いました。
先に上がっていたがうじさんとも合流。
なんと、自分のためにカップうどんを用意してくれました。

これがうわさの釣りの後の野外インスタントカップ麺ですね?!
美味しい!!!とってもうれしい一杯でした!
がうじさん、ありがとうございました!!
3人で雑談をしながら年内にもう一回浮ける機会が整えばまたご一緒してもらえる約束が出来たので、それもまた楽しみです!!
是非!よろしくお願いします!
帰り道、3人ともフラフラでしたが途中まで一緒に帰ってこれました!
「強強打破」のおかげかテンション上がりっぱなしの為か、帰りの渋滞も眠くならずに無事に完走することが出来ました。
そして翌日、

ホウボウもオオモンハタもお刺身で頂きました!
美味しかったです!
魚の刺身が大好きな子供たちも久しぶり!と喜んでくれてたくさん食べてくれました!
次はワラサじゃなくても良いので、ハマチを釣ってみたい やまモ でした。
らずさん。 がうじさん。
ホントありがとうございました!!
また、ご一緒させてくださいね!!
週末前に大荒れになったのでそれは「良い事」なのか「悪い事」なのかもよく分からないやまモです。
でも、いつものごとく過剰な期待を胸に行ってきました!!
しかも今回は憧れの あの有名人 らずさん がご一緒してくれるそうです!!
そしてさらに がうじさん までも来られるそうで、もうこの時点で緊張気味です(爆)!
このお二人と言えばブログ界でも超有名人!!
なんて心強い!!
それだけで今まで以上に期待MAX!!!
そして何より今までのブログやメールでのやり取りの憧れの方々に、リアルに会えるなんて芸能人に会うような感じのワクワク感です!
12/3(金)はちょっと仕事が遅めで、10時半に出発!
夜の出発前にいつもはしない髭も剃って、まるで初デートに行くような感じです(笑)。
らずさんに出航場所を聞いたのですが、行ったことのない場所でした。
地図で調べてみると、メッチャ遠い!!
らずさんも相当時間かかると思うんですけどぉ?
タフだなぁ!っと思っていたら、後ほどらずさんも初めてとの事でした。
でも今回は距離や時間は関係ございません!!
らずさん!どこでもついて行きますよ!って感じです!
そんなわけでらずさんとの初デートにちょっとハイテンションで出発!

やっぱりメッチャ遠いです!
でもワクワクして全然眠くならずに220kmをコンビニに2回寄っただけで完走!
無事に現地に到着!でも駐車場が分かりません(汗)。
らずさんに連絡(汗)。せっかくお休み中だったのに起こしてしまってすみませんでした。
無事に合流。するとがうじさんもすでに到着済みでした。
無事にらずさん、がうじさんにお会いすることが出来ました!
夜中の2時ごろでしたので挨拶を少々して、起床時間を決めて仮眠に入りました・・・。
・・・うーん!!!らずさん達に会えてテンションが上がってしまって寝れません。
体は疲れているはず。早く寝ないと明日辛いぞ。
と言いつつも、気が付けば5時の目覚ましでバッチリ起床。少しは寝れたかな?
トイレを済ませ準備を始めようとしていると らずさん がうじさん も起きてこられました。
改めて挨拶を交わし、明るくなってからポイントや状況について話を聞きながら準備開始。
らずさんは「今日はダメな気がする~。寒い。帰りましょか。」
えっえ~!?良くなさそうですか??
がうじさんは以前にも浮かんだ事があるそうで詳しくポイントの事が聴けました。
なんて感じでお二人とも初参戦で、しかも私のようなへっぽこボーターににもとてもフレンドリーに話ししてもらえて楽しく準備も出来ました。
やっぱり、らずさんはブログでイメージしていた通りの軽快なトークで楽しいナイスガイでした!
がうじさんもイメージ通りのとっても良い人で優しい方でした!
でも、やっぱり一番感じたのは2人とも釣りに関してのスキルの高さと、ポイント選びの知識、経験度のすごさを実感できました。1日を通していろいろと勉強させてらいました。
3人ともほぼ同時に準備が完了して仲良く同時に出航!!
2人の邪魔にならないようにしますのでよろしくお願いします!
期待にドキドキします。

らずさんの雄姿

がうじさんの雄姿
ちなみに日の出がとてもきれいでした!

今日は実はやまモ、 ジギング・鯛ラバ・インチク・トップ用ルアー しか持ってきていません。
エギングセットを持ってこようか最後ままで悩みましたが、家族がイカに飽きている事と、エギングを持って行くと絶対にエギングに逃げてしまう事が分かっていたので、あえて置いてきました!
でも、がうじさんは念のため持って来ていました。がうじさんの「イカは裏切りませんよ~」の一言でちょっと後悔。
でも、もうこの時点で らずさん や がうじさん にも会えて今日の目的は達成。満足気味。
ボウズでも楽しかったと思える気がして、今日は1日ボウズ覚悟で魚狙いでがんばれそうです!
いつの間にか らずさん と がうじさん は別々の方向へ。
どちらの近くでも大物とのファイトが見れそうで近くに居たいのですが、結局どっちつかずで適当な中間地点で釣り開始!!
まずは鯛ラバから・・・
潮はあまり動いてなさそうです。
潮目もありません。
どうなんだろう・・・。
ジグに交換。
シャカシャカ、シャカシャカ!
下手っぴですが見よう見まねでやってます。
インチクに交換。
ほぼまっすぐに落ちていくインチクにも期待しながら巻き巻き。
するとググン!
やわらかな鯛ラバロッドなので良く曲がります!
が・・・引きは弱いです。
上がってきたのはこちら!

わーい。久しぶりのお魚だ!
ってE★S★Oかよ!しかも小さい・・・。
もちろんお帰り頂きました。
でも、インチクに変えたらすぐにヒットしたので気を良くしてインチクで攻めます。
そうしたら!ググン!
今度はさっきよりは引くかな?でも魚を釣った経験値が無さ過ぎで何が釣れたのか予想も出来ない情けないやまモです。
で、上がってきたのはこちら。

小さいですが自分にとってはうれしいホウボウでした。
自分にとっては貴重な獲物ですのでもちろんキープ。
その後同じポイントでもう一匹追加!

ちょうどらずさんが近くに来られて、インチクで釣れた事を伝えました。
でも、らずさんが封印してしまっているパイレーツでした。
らずさんのブログを読んで、らずさんが封印しなくてはいけないぐらいの物を使わないと自分には釣れないだろうと準備してきました!
連続ヒットもここまでで終了。
がうじさんもらずさんも厳しい状況との事です。
でも、テンション上がっているやまモは風に流されながら、釣れたインチクをしつこく爆撃!
途中、ベイトだろうと思われる群れが通過。
この群れの後ろ辺りに何かついて来ているのでは!と他の方のブログで知った実体験の無い知識に期待していると・・・ググン!
おおっ!!さっきよりも引く!!
でも、ロッドを叩くような引きではない(鯛消去)、走るわけでもない(青物消去)、で上がってきたのは

オオモンハタ!!うれしい一匹です!!!
決して大きくはないですが自分にとっては大満足です!
とりあえずお土産は確保できました。
この時点で10時半ごろだったかな?
その後は らずさん や がうじさん と合流したり離れたりでがんばりますがまったくダメでした。
がうじさんは自分からしたら大物でしたが不満足そうでした。
らずさんはずーっとダメダメ言ってたのに陸に上がったら良いもん釣ってました!
他の船でワラサが上がっていたそうなので、がんばりますが自分的にはいきなりワラサが釣れても心の準備が出来ていないのと身分不相応ですので今は結構です・・・。
なんて思いながらがんばりますが、当たり前のように釣れません。
その後、がうじさんはエギングに切り替えてイカPに移動。
やっぱりエギング持ってこれば良かった!!
ちょっと後悔。
でも、魚狙いを1日ずっと出来たのは初めてでしたのでこれはこれで良かったかな?と。
結局、釣果はこのままでしたが厳しい状況だったのにかかわらず釣果には関係無く自分は満足したさわやかな気持ちで終了することが出来ました。らずさんと一緒に陸上がりしました。
でも、別のボートのおじさんが 70cm超えであろうワラサと 50cmほどのアオハタ? その他もろもろを上げてました。
すっげー!大迫力でした!この状況でも釣れるんですね! いつか釣ってみたい!
このおじさん、すっげーうれしそうでした。名古屋ナンバーの車で来ていらっしゃていましたが「また来週も来るよ」とサラッと言ってました。タフだなー!!
釣りはこれからずっと歳を取っても出来る良い趣味だなぁと改めて思いました。
先に上がっていたがうじさんとも合流。
なんと、自分のためにカップうどんを用意してくれました。

これがうわさの釣りの後の野外インスタントカップ麺ですね?!
美味しい!!!とってもうれしい一杯でした!
がうじさん、ありがとうございました!!
3人で雑談をしながら年内にもう一回浮ける機会が整えばまたご一緒してもらえる約束が出来たので、それもまた楽しみです!!
是非!よろしくお願いします!
帰り道、3人ともフラフラでしたが途中まで一緒に帰ってこれました!
「強強打破」のおかげかテンション上がりっぱなしの為か、帰りの渋滞も眠くならずに無事に完走することが出来ました。
そして翌日、

ホウボウもオオモンハタもお刺身で頂きました!
美味しかったです!
魚の刺身が大好きな子供たちも久しぶり!と喜んでくれてたくさん食べてくれました!
次はワラサじゃなくても良いので、ハマチを釣ってみたい やまモ でした。
らずさん。 がうじさん。
ホントありがとうございました!!
また、ご一緒させてくださいね!!
Posted by やまモ at 00:49│Comments(13)
│ボートエース 釣行記
この記事へのコメント
当日足がなくて参加できなかったうえじゅんです。
なんだか楽しかったようですね~。
髭剃っていくとは、ほんとにワクワクされてたんすね(笑)
また機会があれば混ぜてくださいね~。
なんだか楽しかったようですね~。
髭剃っていくとは、ほんとにワクワクされてたんすね(笑)
また機会があれば混ぜてくださいね~。
Posted by うえじゅん at 2010年12月06日 17:57
うえじゅんさん。コメントありがとうございます。
がうじさんから当日うえじゅんさんは来られない事を聞いて残念に思っていました。お会いしたかったですよ~。
自分は本当に楽しかったですよ!なんだか大物釣ったぐらいに(笑)
機会が整えば、らずさん や がうじさん も年内にもう一回ご一緒していただけるそうですので、その時に良かったらご一緒してください!!
がうじさんから当日うえじゅんさんは来られない事を聞いて残念に思っていました。お会いしたかったですよ~。
自分は本当に楽しかったですよ!なんだか大物釣ったぐらいに(笑)
機会が整えば、らずさん や がうじさん も年内にもう一回ご一緒していただけるそうですので、その時に良かったらご一緒してください!!
Posted by やまモ
at 2010年12月06日 18:03

やまモさん、先日はお疲れ様でした!!
いやいや、朝の悪い予感が当たっちゃいましたねぇぇ(笑)
まぁ、浮かべただけでも良しとしなくちゃなんないんですが・・・
次回は日本海で出たいんですがどうなることやら・・・・良い天気になるのを祈っておきましょう!!
また宜しくお願いいたしますよ!!
いやいや、朝の悪い予感が当たっちゃいましたねぇぇ(笑)
まぁ、浮かべただけでも良しとしなくちゃなんないんですが・・・
次回は日本海で出たいんですがどうなることやら・・・・良い天気になるのを祈っておきましょう!!
また宜しくお願いいたしますよ!!
Posted by らずくん
at 2010年12月06日 19:10

らずさん。ありがとうございました。
自分はらずさん達と会えて一緒に浮かべただけで楽しかったですよ~!
年内もう一度ご一緒してもらえるように天気が良い事を祈っております~。
年内最後に今年ボートを始めて最高の1匹を釣ってみたいですわぁ!
それにしてもダメダメと言いつつもちゃんと目的を達成しているらずさんには改めて脱帽ですわぁ。
自分もあんなの釣っておいてダメダメと言うようになるんでしょうか?恐ろしい!!
あっ、腕が無いからそんなことは一生無いか!?
自分はらずさん達と会えて一緒に浮かべただけで楽しかったですよ~!
年内もう一度ご一緒してもらえるように天気が良い事を祈っております~。
年内最後に今年ボートを始めて最高の1匹を釣ってみたいですわぁ!
それにしてもダメダメと言いつつもちゃんと目的を達成しているらずさんには改めて脱帽ですわぁ。
自分もあんなの釣っておいてダメダメと言うようになるんでしょうか?恐ろしい!!
あっ、腕が無いからそんなことは一生無いか!?
Posted by やまモ
at 2010年12月06日 22:20

やまモさん こんばんわ!
先日はおつかれさまでした~
なかなか厳しい日でしたが、またこれに懲りず遊んでやってくださいね~
これからは暫く我慢の釣りが続きそうですね
また次回ええのゲッツしましょう!
先日はおつかれさまでした~
なかなか厳しい日でしたが、またこれに懲りず遊んでやってくださいね~
これからは暫く我慢の釣りが続きそうですね
また次回ええのゲッツしましょう!
Posted by がうじ
at 2010年12月06日 22:31

あっ こっちもリンク貼らせてもらいました~
Posted by がうじ
at 2010年12月06日 22:32

がうじさん。ありがとうございました。リンクも光栄です!
厳しかったんですか?日頃釣れていない僕的には釣果もまあまあでしたよ!お二人と一緒に浮かべただけでホンット楽しかったです。
年内にもう一回ご一緒させて頂けるとうれしいです!
今年の締めくくり、ボート1年目の最高の一匹を釣ってみたいっす!!
ハマチで十分最高の一匹になっちゃうんですけど(笑)
厳しかったんですか?日頃釣れていない僕的には釣果もまあまあでしたよ!お二人と一緒に浮かべただけでホンット楽しかったです。
年内にもう一回ご一緒させて頂けるとうれしいです!
今年の締めくくり、ボート1年目の最高の一匹を釣ってみたいっす!!
ハマチで十分最高の一匹になっちゃうんですけど(笑)
Posted by やまモ
at 2010年12月06日 23:00

こんちわっす、ふなです
当日は用事があり参加できず残念でした。
やまモさんにとって満足な一日になってよかったっすね!
でもあそこはちょっと遠いっすよねw
自分もあそこはよく行きますんでおあいできた際はよろしくお願いします
さあさあ今週末は私も浮きますんでやまモさんのように楽しい釣りしたいっす!
当日は用事があり参加できず残念でした。
やまモさんにとって満足な一日になってよかったっすね!
でもあそこはちょっと遠いっすよねw
自分もあそこはよく行きますんでおあいできた際はよろしくお願いします
さあさあ今週末は私も浮きますんでやまモさんのように楽しい釣りしたいっす!
Posted by ふな at 2010年12月07日 07:55
ふなさん。ありがとうございます。
らずさん。がうじさんとご一緒できてとても楽しかったです!
釣果はイマイチだったですが・・・いつもよりはましだったので良かったです!
あそこへふなさんもよく行かれるんですか?お会いしたかったですね~。しっかし遠いですよね!今週は用事で浮かべないので残念です!
みなさんも年末で忙しそうですが今年中にもうちょっと大きい魚が釣りたいです!
らずさん。がうじさんとご一緒できてとても楽しかったです!
釣果はイマイチだったですが・・・いつもよりはましだったので良かったです!
あそこへふなさんもよく行かれるんですか?お会いしたかったですね~。しっかし遠いですよね!今週は用事で浮かべないので残念です!
みなさんも年末で忙しそうですが今年中にもうちょっと大きい魚が釣りたいです!
Posted by やまモ
at 2010年12月07日 08:04

はじめまして、ボート釣り一年生の小太郎です。
南で日の出を見ながらの出艇は、らずくんやがうじさんが行くいつもの南より更に南下したのかな。
美味しそうなオオモンハタにグゥグゥホウボウ、ゲッツおめでとうございます。
私も年内にあと2回は北で浮きたいのですが、無理そうですね。
遠くても南に行くしかなさそうですね。
その内、お会いできると思いますが今後とも宜しくです。
あっ、らずくんやがうじさんと自分の釣果を比較すると虚しくなりますのでやめましょう。(笑)
南で日の出を見ながらの出艇は、らずくんやがうじさんが行くいつもの南より更に南下したのかな。
美味しそうなオオモンハタにグゥグゥホウボウ、ゲッツおめでとうございます。
私も年内にあと2回は北で浮きたいのですが、無理そうですね。
遠くても南に行くしかなさそうですね。
その内、お会いできると思いますが今後とも宜しくです。
あっ、らずくんやがうじさんと自分の釣果を比較すると虚しくなりますのでやめましょう。(笑)
Posted by 小太郎
at 2010年12月09日 11:59

小太郎さん。はじめまして。ありがとうございます。
と言うか、何度も小太郎さんのブログにこっそりお邪魔していました。
いつも釣りに行ってキャンピングカーを見かけると「小太郎さんでは!?」と思っています。実は前回の釣行時にもありました。(がうじさんに聞いたら違っていましたが・・)
何せ初心者ですが、釣行一回一回が楽しくて仕方ないです!!
らずさんやがうじさんとご一緒させていただく機会がこれからもあると思いますので近いうちにお会いできると思いますのでよろしくお願いします!
あっ、らずさんやがうじさんとは比べるまでもありませんので虚しくもなりません(笑)。憧れの大先輩ですね!
と言うか、何度も小太郎さんのブログにこっそりお邪魔していました。
いつも釣りに行ってキャンピングカーを見かけると「小太郎さんでは!?」と思っています。実は前回の釣行時にもありました。(がうじさんに聞いたら違っていましたが・・)
何せ初心者ですが、釣行一回一回が楽しくて仕方ないです!!
らずさんやがうじさんとご一緒させていただく機会がこれからもあると思いますので近いうちにお会いできると思いますのでよろしくお願いします!
あっ、らずさんやがうじさんとは比べるまでもありませんので虚しくもなりません(笑)。憧れの大先輩ですね!
Posted by やまモ
at 2010年12月09日 14:28

やまモさん はじめまして、こんばんは~^^!
らずさん、がうじさんの所から飛んで参りました~!
トンネル?でしょうか。。。それは誰もが経験する事だと思いますよ~!
何故だろう?次回はこうしてみよう!。。。っとか、色んな情報を集めたり!向上心があれば必ずや打開出来る事でしょう!!
腕が無い!っと片づけてしまう前に失敗も糧にして次回に活かせる様に。。。
勿論そうしてるよ!っと言われそうですけど(笑)
僕もこの1年は劇的に変わった1年でした^^お互い頑張って行きましょう!!
らずさん、がうじさんの所から飛んで参りました~!
トンネル?でしょうか。。。それは誰もが経験する事だと思いますよ~!
何故だろう?次回はこうしてみよう!。。。っとか、色んな情報を集めたり!向上心があれば必ずや打開出来る事でしょう!!
腕が無い!っと片づけてしまう前に失敗も糧にして次回に活かせる様に。。。
勿論そうしてるよ!っと言われそうですけど(笑)
僕もこの1年は劇的に変わった1年でした^^お互い頑張って行きましょう!!
Posted by 三毛
at 2010年12月10日 02:45

三毛さん。はじめまして。ありがとうございます。
僕はよくおじゃましておりました。これからよろしくお願いします。
ながーいトンネル真っ只中!って感じです!
でも、突然出口が見えるんじゃないかと思って切磋琢磨がんばってますよ!
釣れなくても釣行は楽しくて仕方ないので向上心のかたまりです(笑)。
来年は「僕もこの1年は劇的に変わった1年でした」となるようにがんばります!
ちょくちょくおじゃま致しますのでよろしくお願いします。
僕はよくおじゃましておりました。これからよろしくお願いします。
ながーいトンネル真っ只中!って感じです!
でも、突然出口が見えるんじゃないかと思って切磋琢磨がんばってますよ!
釣れなくても釣行は楽しくて仕方ないので向上心のかたまりです(笑)。
来年は「僕もこの1年は劇的に変わった1年でした」となるようにがんばります!
ちょくちょくおじゃま致しますのでよろしくお願いします。
Posted by やまモ
at 2010年12月10日 06:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。