2011年04月04日
大物青物・真鯛爆狙い (4/2:11年6回目)
こんばんは。
アップが遅くなりました(汗)。艤装の手直しなどやることが多くて・・・。
今回は震災の影響を考えての自粛や、天候との相性も悪く3週間も!あいての実に4週間ぶりの釣りでした(ながかった~)。
さて、今回は ある方 からの激HOT情報や、風、天候、など考えて あの場所に自分の中でほぼ決定!
すると予想通り、いつもおなじみのメンバーさんたちからも同じ場所への出撃メールが。
週末に向けて、そわそわしていました。
前ブログでご紹介した通り、今回は 新艇【フリード315】 の進水式でございます!!!
否が応でも気合が入ります!!
金曜日の朝から浮き足立っていましたが、忘れ物は無いか?など念入りにチェックして出発!!
初物が多いので準備に時間がかかり家を前夜の11時半頃に出発しました。
がうじさん、せっかく電話頂いたのに遅くてすいませんでした。

ウキウキでちょっとハイテンションです!
今日は色々な物の初物の使い勝手を試したり、あわよくば入魂が出来ると良いなー。
①ゴムボ 【フリード315】:
イメージで作った艤装の使い勝手を試します!進水式にメモリアルフィッシュでデビューさせてあげたいです!!

②ランディングネット 【ゴールデンミーン・ガンナーネットJr】:
新調しました!コンパクトに折りたためて便利!是非使い勝手を試したい!(釣りたい!)

③クーラーボックス・NSシンクートランク大将 4300WD:
新調しました!小太郎さんのブログで「ノッコミ真鯛やシーバスを入れるには・・・」に触発されて奮発! 表向きには、今日はまずはフリード315に積んだ時の配置確認のために持って行きます・・・・。が、是非とも中身を入れてみたい!(釣りたい!)

④車 【モビリオスパイク】: やっぱり荷物満載になりましたが、使い勝手も良く燃費も14.5km/lで良好でした!もっとおとなしく走れば15km/lはいくかな?

あー!楽しみだなぁ!!
出発してすぐのコンビニで食料調達と給油以外ノンストップで2時半ごろに現地到着。
やっぱりたくさんの方がおみえです。
今日はお初の方も多そうです。
今日も星空がきれいでした。
5時半に目覚ましをセットして、予定通りモビリオスパイクのフロントベンチシートに横になります。
快適です!!やっぱりモビリオスパイクにして正解でした!
・・・・でもワクワクで興奮して寝れません(汗)。
なんとかウトウト寝ることが出来ましたが、目が覚めます。
でも、まだ4時半・・・。車の中でイメトレ。 爆釣です(笑)。
そして5時。皆さん起きてこられました。
本日、集まったのは、
がうじさん: いつもおなじみ、かっとびゴムボ兄貴
ふなさん: 甘いトークとマスクで実績豊富な青物が嫌いな兄貴
madtakaさん: ここのことなら知らないことは無い、ここの主!住人?
小太郎さん: 娘さんにも会えるかもと楽しみにしてたのに残念。ナイスミドル紳士
タカさん: 同じ岐阜っ子!はじめましてなのにはじめてじゃあない様な親近感。
としグレさん: 同じゴムボ、フリード乗りです。2回目にお会いしました。
おぱたさん: はじめましてです。その節はありがとうございました。
ko-taさん: はじめましてです。
かのっぴさん: はじめましてです。
mineさん: はじめましてです。
スノウルさん: はじめましてです。
じゃんさん: はじめましてです。
私、やまモ
(たくさんのはじめましてでしたのでもれている方がいらっしゃたらすいません。)
です。
いつもおなじみの僕が大好きな兄貴 あの方 は本日はお仕事で無念の不参加です(泣)。
メールはしょっちゅうしていますが、一ヶ月以上お会い出来ていないです。 残念です。
今日は仕事らしいですけど、どうせ気になって仕事が手に付かないんじゃないですか~?
皆さんとご挨拶、情報交換等をして準備にとりかかります。


がうじさん や 小太郎さん に教えてもらいながらちゃんと準備出来ました!
ここで気が付いたことが・・・、一人釣行でちょうど良い???
あれ?まあ、これはこれで一人快適仕様ってことで!
息子や親父とのタンデム釣行の時は、2人仕様にも出来ると思います。
それにしても、トランク大将、ピッタリ!
今日は進水式なのでお酒も用意してきました。

がうじさん 写真ありがとうございました。

皆さんも準備が着々と進み、7時ごろに出撃!!

良い天気です!しかも今日は大潮!

みなさん。湾外の方向に行かれたようですが、湾外で良い思いをした事が無い僕は湾内に残りタイラバでスタート!
・・・・・・しーん。
ベイトの反応はあるんですけど、同じ場所にいるようなのでただいるだけって感じで追われていないようなのでダメですね。
そんな時、今日初の魚のアタリ!
そしてがうじさんからの入電! なんだか釣れているらしい!
そして、僕のラインの先の魚といえば?!! ズルーと上がってきます。
がうじさんに 「エソが釣れました」 と言っていると この方でした。
ガッシー

小さいし、浮き袋が出ていないので、「エイッ」と渾身のリリース! 元気に海に戻って行きました!
がうじさんのHOT情報に心躍りながら、湾外方面に急ぎます!!
たくさんの方がこちらでがんばっているようです。
ゴムボ・カヤック船団のようになっています。すげー。
タイラバからスタート!・・・・ インチクも!! ・・・・
やっぱり湾外、苦手です!
ベイトの反応も無いし、イマイチ信じられない。
って事で、やっぱり湾内に戻ります。
過去の実績ポイントを色々と攻めますがやっぱり無反応。
ベイトの反応はあるんですが・・・・
ってやっぱり、ベイトの反応はあるんですけど、同じ場所にいるようなのでただいるだけって感じで追われていないようなのでダメですね。
さっきも同じ事を・・・。学習能力ゼロの僕でした!
ヤバイ!もうお昼です!!
ここで優しいがうじさんから再入電!!
「釣れてますよ~。今日はこっちが当たりですよ~。」
ええ~!?やっぱり?!焦りながら、みんながいる湾外へ
ふなさん もこちらへ来ていました。さっきまで調子悪いって言ってたのに、ちゃんと肉もどき以外の本命をゲットされたそうです!!
小太郎さん は、余裕オーラが出まくりでした!
がうじさん はバランス良くいいもん釣ってます!
よーし!ガンバロー!!
皆さんに並んで、流していると、
ガガガ!ガガガ!!! しーん!? ???!!!あぁぁ!!残念(泣)!
もうひと流し!
同じ場所で ガガガ!ガガガ!!! グイーン!! よーし乗った!!
バンバンロッドを叩きます!!よーっし真鯛だ!!ドラグも少し出ながらやり取りを楽しみます!!
どーん!!

ふなさん 写真ありがとうございます。
ヤッター! お土産確保!! 一安心です!!!
その後も流し直していると、いつも同じ場所でアタリがある場所を見つけました。
しつこくタイラバで攻めていると、また ガガガ!ガガガ!!! グイーン!! よーし乗った!!
突っ込みます!!ドラグが出始めたその時!!フッ・・・ 痛恨のバラシ!!
残念!! その後も何度も当たりはあったのですが乗せられず、
2回連続アタリの後に グイーン!!やっと乗った!!
ドラグがギューギュー出ていきます!!
あれ?こんなの初めてですよ!!!
たまにロッドも叩くし、でっかい真鯛ですか?
がうじさん に報告すると、
が:「イトヨリではないですよね?」
や:「誰も見たことの無いようなイトヨリですかね?」
なんて言っている間もドラグがギューギュー出ていきます。
ひょっとしてこれはアレですか??
なんちゅーパワーなんですか?!
ファイト中のやまモ
がうじさん 写真ありがとうございます。

タカさん 写真ありがとうございます。

おぱたさん 写真ありがとうございます。

ロッドが見たこと無いぐらいぶち曲がちゃっていますよ!!
ぜんぜん上がってこないんですけど?!
がうじさんは結構ゴリ巻きされるそうですが、初めてのことで、しかも自分でタイラバフックを結んだので自信も無いし、それでバレたら泣いちゃうので、ドラグを出しながらゆっくりやり取りすることにします。
ちなみにタイラバフックは以前 らずさん が紹介してくれた本結びです。
少し巻いてはまたドラグが出され、巻いては出されを繰り返し、腕が痛いです! でも、たのし~!!
自分の中ではメッチャクチャながい時間に感じたけど15分ぐらいして、敵も疲れてきたようです。だんだん上がってきました。
そして、ボートの下にフワーと魚体が見えました!!夢にまで見た 【青物!ワラサ!】 です!!
デカイ!!
これ本当に自分が釣ってるの??って思いました。
新調したランディングネットで緊張のランディング!!!
獲ったどーー!!
タカさん 写真ありがとうございました。

太っ!!

やってみたかった 夢のポーズ!!!タカさん 写真ありがとうございました。

ずっと見守っていてくれていた同郷、岐阜っ子のタカさんと一緒に「でれぇ、でっけー!」と叫んじゃいました(笑)。
トランク大将・ランディングネット 入魂完了!!
興奮冷めやらぬまま、もう一匹真鯛を狙いますが、そううまくはいかず諦めかけていると、がうじさんは貫禄の

さすがです。マジで尊敬してます。
14:15頃に大満足で撤収。
ゴムボの後片付けも初めてでしたので時間がかかりましたが、みんなとワイワイ楽しく出来ました!
ここで おぱたさん にたくさんの氷を頂き、より一層新鮮に美味しく持って帰ることが出来ます!
本当にありがとうございました!!


これだから釣りは辞められません(笑)!!
魚が反対向きなのは反対側は血まみれだったからです。すいません。
みなさんに挨拶をして、またのご一緒を願いつつ帰りました。
帰ってきて、さっそくゴムボの片付けと艤装の手直し。
魚探の振動子をトランサムに付けていたのですが、滑走中は水流と泡でまったく役に立ちませんでした。
そこで考えたのが横出し。



こんな感じで、跳ね上げられるようにしたのですがどうでしょう?
次回の釣行で試してみます。
翌日、ワラサは 「しゃぶしゃぶ」 「刺身」 「漬け丼」で頂きました。


脂がのりのりでとっても美味しかったです!!
あれだけ太っていたのに意外にもお腹の中からはベイトなどは出てきませんでした。
今晩は 「カマ焼き」 を頂きます。

後日、「から揚げ」 「ワラサステーキ」 を頂きたいと思っています。
ちなみに真鯛は天然物のようでした。
美味しそうでしたが、気前良く実家の両親にあげてきました。
とても美味しかったと喜んでくれたので良かったです!
しかし、僕は料理下手ですね。
艤装の方が得意です(笑)。
あー楽しかった!!釣り人生で最高の日でした!!
次はどうしますか??
アップが遅くなりました(汗)。艤装の手直しなどやることが多くて・・・。
今回は震災の影響を考えての自粛や、天候との相性も悪く3週間も!あいての実に4週間ぶりの釣りでした(ながかった~)。
さて、今回は ある方 からの激HOT情報や、風、天候、など考えて あの場所に自分の中でほぼ決定!
すると予想通り、いつもおなじみのメンバーさんたちからも同じ場所への出撃メールが。
週末に向けて、そわそわしていました。
前ブログでご紹介した通り、今回は 新艇【フリード315】 の進水式でございます!!!
否が応でも気合が入ります!!
金曜日の朝から浮き足立っていましたが、忘れ物は無いか?など念入りにチェックして出発!!
初物が多いので準備に時間がかかり家を前夜の11時半頃に出発しました。
がうじさん、せっかく電話頂いたのに遅くてすいませんでした。

ウキウキでちょっとハイテンションです!
今日は色々な物の初物の使い勝手を試したり、あわよくば入魂が出来ると良いなー。
①ゴムボ 【フリード315】:
イメージで作った艤装の使い勝手を試します!進水式にメモリアルフィッシュでデビューさせてあげたいです!!

②ランディングネット 【ゴールデンミーン・ガンナーネットJr】:
新調しました!コンパクトに折りたためて便利!是非使い勝手を試したい!(釣りたい!)

③クーラーボックス・NSシンクートランク大将 4300WD:
新調しました!小太郎さんのブログで「ノッコミ真鯛やシーバスを入れるには・・・」に触発されて奮発! 表向きには、今日はまずはフリード315に積んだ時の配置確認のために持って行きます・・・・。が、是非とも中身を入れてみたい!(釣りたい!)

④車 【モビリオスパイク】: やっぱり荷物満載になりましたが、使い勝手も良く燃費も14.5km/lで良好でした!もっとおとなしく走れば15km/lはいくかな?

あー!楽しみだなぁ!!
出発してすぐのコンビニで食料調達と給油以外ノンストップで2時半ごろに現地到着。
やっぱりたくさんの方がおみえです。
今日はお初の方も多そうです。
今日も星空がきれいでした。
5時半に目覚ましをセットして、予定通りモビリオスパイクのフロントベンチシートに横になります。
快適です!!やっぱりモビリオスパイクにして正解でした!
・・・・でもワクワクで興奮して寝れません(汗)。
なんとかウトウト寝ることが出来ましたが、目が覚めます。
でも、まだ4時半・・・。車の中でイメトレ。 爆釣です(笑)。
そして5時。皆さん起きてこられました。
本日、集まったのは、
がうじさん: いつもおなじみ、かっとびゴムボ兄貴
ふなさん: 甘いトークとマスクで実績豊富な青物が嫌いな兄貴
madtakaさん: ここのことなら知らないことは無い、ここの主!住人?
小太郎さん: 娘さんにも会えるかもと楽しみにしてたのに残念。ナイスミドル紳士
タカさん: 同じ岐阜っ子!はじめましてなのにはじめてじゃあない様な親近感。
としグレさん: 同じゴムボ、フリード乗りです。2回目にお会いしました。
おぱたさん: はじめましてです。その節はありがとうございました。
ko-taさん: はじめましてです。
かのっぴさん: はじめましてです。
mineさん: はじめましてです。
スノウルさん: はじめましてです。
じゃんさん: はじめましてです。
私、やまモ
(たくさんのはじめましてでしたのでもれている方がいらっしゃたらすいません。)
です。
いつもおなじみの僕が大好きな兄貴 あの方 は本日はお仕事で無念の不参加です(泣)。
メールはしょっちゅうしていますが、一ヶ月以上お会い出来ていないです。 残念です。
今日は仕事らしいですけど、どうせ気になって仕事が手に付かないんじゃないですか~?
皆さんとご挨拶、情報交換等をして準備にとりかかります。


がうじさん や 小太郎さん に教えてもらいながらちゃんと準備出来ました!
ここで気が付いたことが・・・、一人釣行でちょうど良い???
あれ?まあ、これはこれで一人快適仕様ってことで!
息子や親父とのタンデム釣行の時は、2人仕様にも出来ると思います。
それにしても、トランク大将、ピッタリ!
今日は進水式なのでお酒も用意してきました。

がうじさん 写真ありがとうございました。

皆さんも準備が着々と進み、7時ごろに出撃!!

良い天気です!しかも今日は大潮!

みなさん。湾外の方向に行かれたようですが、湾外で良い思いをした事が無い僕は湾内に残りタイラバでスタート!
・・・・・・しーん。
ベイトの反応はあるんですけど、同じ場所にいるようなのでただいるだけって感じで追われていないようなのでダメですね。
そんな時、今日初の魚のアタリ!
そしてがうじさんからの入電! なんだか釣れているらしい!
そして、僕のラインの先の魚といえば?!! ズルーと上がってきます。
がうじさんに 「エソが釣れました」 と言っていると この方でした。
ガッシー

小さいし、浮き袋が出ていないので、「エイッ」と渾身のリリース! 元気に海に戻って行きました!
がうじさんのHOT情報に心躍りながら、湾外方面に急ぎます!!
たくさんの方がこちらでがんばっているようです。
ゴムボ・カヤック船団のようになっています。すげー。
タイラバからスタート!・・・・ インチクも!! ・・・・
やっぱり湾外、苦手です!
ベイトの反応も無いし、イマイチ信じられない。
って事で、やっぱり湾内に戻ります。
過去の実績ポイントを色々と攻めますがやっぱり無反応。
ベイトの反応はあるんですが・・・・
ってやっぱり、ベイトの反応はあるんですけど、同じ場所にいるようなのでただいるだけって感じで追われていないようなのでダメですね。
さっきも同じ事を・・・。学習能力ゼロの僕でした!
ヤバイ!もうお昼です!!
ここで優しいがうじさんから再入電!!
「釣れてますよ~。今日はこっちが当たりですよ~。」
ええ~!?やっぱり?!焦りながら、みんながいる湾外へ
ふなさん もこちらへ来ていました。さっきまで調子悪いって言ってたのに、ちゃんと肉もどき以外の本命をゲットされたそうです!!
小太郎さん は、余裕オーラが出まくりでした!
がうじさん はバランス良くいいもん釣ってます!
よーし!ガンバロー!!
皆さんに並んで、流していると、
ガガガ!ガガガ!!! しーん!? ???!!!あぁぁ!!残念(泣)!
もうひと流し!
同じ場所で ガガガ!ガガガ!!! グイーン!! よーし乗った!!
バンバンロッドを叩きます!!よーっし真鯛だ!!ドラグも少し出ながらやり取りを楽しみます!!
どーん!!

ふなさん 写真ありがとうございます。

ヤッター! お土産確保!! 一安心です!!!
その後も流し直していると、いつも同じ場所でアタリがある場所を見つけました。
しつこくタイラバで攻めていると、また ガガガ!ガガガ!!! グイーン!! よーし乗った!!
突っ込みます!!ドラグが出始めたその時!!フッ・・・ 痛恨のバラシ!!
残念!! その後も何度も当たりはあったのですが乗せられず、
2回連続アタリの後に グイーン!!やっと乗った!!
ドラグがギューギュー出ていきます!!
あれ?こんなの初めてですよ!!!
たまにロッドも叩くし、でっかい真鯛ですか?
がうじさん に報告すると、
が:「イトヨリではないですよね?」
や:「誰も見たことの無いようなイトヨリですかね?」
なんて言っている間もドラグがギューギュー出ていきます。
ひょっとしてこれはアレですか??
なんちゅーパワーなんですか?!
ファイト中のやまモ
がうじさん 写真ありがとうございます。

タカさん 写真ありがとうございます。


おぱたさん 写真ありがとうございます。

ロッドが見たこと無いぐらいぶち曲がちゃっていますよ!!
ぜんぜん上がってこないんですけど?!
がうじさんは結構ゴリ巻きされるそうですが、初めてのことで、しかも自分でタイラバフックを結んだので自信も無いし、それでバレたら泣いちゃうので、ドラグを出しながらゆっくりやり取りすることにします。
ちなみにタイラバフックは以前 らずさん が紹介してくれた本結びです。
少し巻いてはまたドラグが出され、巻いては出されを繰り返し、腕が痛いです! でも、たのし~!!
自分の中ではメッチャクチャながい時間に感じたけど15分ぐらいして、敵も疲れてきたようです。だんだん上がってきました。
そして、ボートの下にフワーと魚体が見えました!!夢にまで見た 【青物!ワラサ!】 です!!
デカイ!!
これ本当に自分が釣ってるの??って思いました。
新調したランディングネットで緊張のランディング!!!
獲ったどーー!!
タカさん 写真ありがとうございました。

太っ!!

やってみたかった 夢のポーズ!!!タカさん 写真ありがとうございました。

ずっと見守っていてくれていた同郷、岐阜っ子のタカさんと一緒に「でれぇ、でっけー!」と叫んじゃいました(笑)。
トランク大将・ランディングネット 入魂完了!!

興奮冷めやらぬまま、もう一匹真鯛を狙いますが、そううまくはいかず諦めかけていると、がうじさんは貫禄の

さすがです。マジで尊敬してます。
14:15頃に大満足で撤収。
ゴムボの後片付けも初めてでしたので時間がかかりましたが、みんなとワイワイ楽しく出来ました!
ここで おぱたさん にたくさんの氷を頂き、より一層新鮮に美味しく持って帰ることが出来ます!
本当にありがとうございました!!


これだから釣りは辞められません(笑)!!
魚が反対向きなのは反対側は血まみれだったからです。すいません。
みなさんに挨拶をして、またのご一緒を願いつつ帰りました。
帰ってきて、さっそくゴムボの片付けと艤装の手直し。
魚探の振動子をトランサムに付けていたのですが、滑走中は水流と泡でまったく役に立ちませんでした。
そこで考えたのが横出し。



こんな感じで、跳ね上げられるようにしたのですがどうでしょう?
次回の釣行で試してみます。
翌日、ワラサは 「しゃぶしゃぶ」 「刺身」 「漬け丼」で頂きました。


脂がのりのりでとっても美味しかったです!!
あれだけ太っていたのに意外にもお腹の中からはベイトなどは出てきませんでした。
今晩は 「カマ焼き」 を頂きます。

後日、「から揚げ」 「ワラサステーキ」 を頂きたいと思っています。
ちなみに真鯛は天然物のようでした。
美味しそうでしたが、気前良く実家の両親にあげてきました。
とても美味しかったと喜んでくれたので良かったです!
しかし、僕は料理下手ですね。
艤装の方が得意です(笑)。
あー楽しかった!!釣り人生で最高の日でした!!
次はどうしますか??
Posted by やまモ at 17:45│Comments(40)
│フリード315 釣行記
この記事へのコメント
そりゃ楽しいでしょう。。。
タイトル変更願います。。。
あ~ぁ・・・と大人げないうえじゅんです。。。
てかほんと入魂出来過ぎでしょ!?
こりゃ~おもろい!おめでとーーーーー!?
私もトランサムに振動子つけたけど、走行中も見れて快適でしたよ。
さて、今週末は合宿ですが、もちろん参加ですよね?(笑)
タイトル変更願います。。。
あ~ぁ・・・と大人げないうえじゅんです。。。
てかほんと入魂出来過ぎでしょ!?
こりゃ~おもろい!おめでとーーーーー!?
私もトランサムに振動子つけたけど、走行中も見れて快適でしたよ。
さて、今週末は合宿ですが、もちろん参加ですよね?(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年04月04日 17:56
>うえじゅんさん。ありがとうございました。
楽しかったですよぉ!是非、満面の笑顔のやまモを見ていただきたかったな~(笑)。
うえじゅんさんの今までの釣果からしたら大した事ありませんよ。僕はまだまだこれからです。
このまま、偶然の好釣果が続いてくれると良いんですが(笑)。
今週末はどうします?週末に向けて定期メールします!
楽しかったですよぉ!是非、満面の笑顔のやまモを見ていただきたかったな~(笑)。
うえじゅんさんの今までの釣果からしたら大した事ありませんよ。僕はまだまだこれからです。
このまま、偶然の好釣果が続いてくれると良いんですが(笑)。
今週末はどうします?週末に向けて定期メールします!
Posted by やまモ
at 2011年04月04日 18:11

初めてコメントします。
海上で十分なご挨拶もせず、すみませんでした。
やまモさんがワラサとやり取りをしているときの真剣な表情、そしてキャッチされたときのうれしそうな顔…見ていてこちらも気持ちよかったです。
でも、近くで釣っていただけに、内心悔しかったですけど(笑)
またお会いしましたらよろしくお願いします。
海上で十分なご挨拶もせず、すみませんでした。
やまモさんがワラサとやり取りをしているときの真剣な表情、そしてキャッチされたときのうれしそうな顔…見ていてこちらも気持ちよかったです。
でも、近くで釣っていただけに、内心悔しかったですけど(笑)
またお会いしましたらよろしくお願いします。
Posted by おぱた at 2011年04月04日 20:34
やまモさん、先日はお疲れ様でした。
ゴムボにネット・クーラーボックス見事な釣果羨ましいっす。
皆さん青物上げていたので期待しましたが、僕はダメでした(涙)
次回はフェニックスでしょうか?
こちらの初陣でも好釣果期待しています。
またお会いした時は、宜しくです。
ゴムボにネット・クーラーボックス見事な釣果羨ましいっす。
皆さん青物上げていたので期待しましたが、僕はダメでした(涙)
次回はフェニックスでしょうか?
こちらの初陣でも好釣果期待しています。
またお会いした時は、宜しくです。
Posted by かのっぴ at 2011年04月04日 20:47
どえらいメンバーいますね!
ワラサおめでとうございます〜。
鯛も釣れてゴムボ進水式に見合う魚ですね!
次はカヤックでワラサ狙いっすね!
ワラサおめでとうございます〜。
鯛も釣れてゴムボ進水式に見合う魚ですね!
次はカヤックでワラサ狙いっすね!
Posted by コイン at 2011年04月04日 21:41
うっうううっ。こんばんは。
そんなに釣ったら体に毒ですよ。
釣り中毒なんかになったら一家離散ですよ。
釣果はほどほどに。
ちなみに僕に寄付は可能ですよ。
そんなに釣ったら体に毒ですよ。
釣り中毒なんかになったら一家離散ですよ。
釣果はほどほどに。
ちなみに僕に寄付は可能ですよ。
Posted by aorigure at 2011年04月04日 22:17
さすがですね。
いいですね~、ワラサ。
それがほしくて、一日中、インチクで底から中層まで巻いてましたよ。
ワラサが上がったのを聞いたのは夕方でした。
次からはやまモさんに途中で電話しよ~っと。
は~~、凹む。
いいですね~、ワラサ。
それがほしくて、一日中、インチクで底から中層まで巻いてましたよ。
ワラサが上がったのを聞いたのは夕方でした。
次からはやまモさんに途中で電話しよ~っと。
は~~、凹む。
Posted by としグレ at 2011年04月04日 22:47
やまモさん、こんばんは!!
一昨日は、お疲れ様でした!
そして・・・
ニューボート、ニューネット、ニュークーラーBOX他・・・
まとめて、入魂おめでとうございます!!!
私は、平凡な釣果に終わりましたが、
華々しい、ゴムボデビューを飾られたやまモさんに感激しました!
今度は、一緒に爆れると良いなぁ~!!
一昨日は、お疲れ様でした!
そして・・・
ニューボート、ニューネット、ニュークーラーBOX他・・・
まとめて、入魂おめでとうございます!!!
私は、平凡な釣果に終わりましたが、
華々しい、ゴムボデビューを飾られたやまモさんに感激しました!
今度は、一緒に爆れると良いなぁ~!!
Posted by madtaka
at 2011年04月04日 23:03

うっひゃ~!
何もかもが新しくなって
鯛にワラサ~!?
考えられへん(キム兄風)
一度でいいからこういう体験してみたいです。
何もかもが新しくなって
鯛にワラサ~!?
考えられへん(キム兄風)
一度でいいからこういう体験してみたいです。
Posted by hatz at 2011年04月04日 23:47
やまモさん こんばんわ!
先日はお疲れ様でした!
いや~ 出来すぎですよ本当w
途中まで悲壮感漂う感じだったやまモさんが嘘のようでしたねぇw
初物尽くしの釣行 本当に色々とおめでとうございました!
先日はお疲れ様でした!
いや~ 出来すぎですよ本当w
途中まで悲壮感漂う感じだったやまモさんが嘘のようでしたねぇw
初物尽くしの釣行 本当に色々とおめでとうございました!
Posted by がうじ
at 2011年04月05日 00:08

>おぱたさん。ありがとうございます。
ワラサゲットの時は近くで見守って頂き、写真まで撮ってもらってありがとうございました。何せ初めての事で、緊張と、釣れた時の安堵と、喜びが短時間の間に起こったので大変でした(笑)。
経験豊富そうなおぱたさん。またお会いしたらいろいろと教えてくださいね。
氷、本当にありがとうございました。おかげでワラサも美味しく頂く事が出来ました(笑)。
ワラサゲットの時は近くで見守って頂き、写真まで撮ってもらってありがとうございました。何せ初めての事で、緊張と、釣れた時の安堵と、喜びが短時間の間に起こったので大変でした(笑)。
経験豊富そうなおぱたさん。またお会いしたらいろいろと教えてくださいね。
氷、本当にありがとうございました。おかげでワラサも美味しく頂く事が出来ました(笑)。
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:22
>かのっぴさん。ありがとうございます。
当日はあまりお話も出来ませんでしたが、みんなでワイワイ楽しかったですね~。
先日の僕は出来すぎでした(笑)。途中まで悲壮感満点だったんですよ。
カヤックデビューしたいです!次回、場所と天候次第では軽装備で行ってみようかな?
当日はあまりお話も出来ませんでしたが、みんなでワイワイ楽しかったですね~。
先日の僕は出来すぎでした(笑)。途中まで悲壮感満点だったんですよ。
カヤックデビューしたいです!次回、場所と天候次第では軽装備で行ってみようかな?
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:25
>コインさん。ありがとうございます。
いつもニアミスでなかなかお会いできませんね。
僕のゴムボ初陣は出来過ぎで自分でもびっくりでした!
でも、大勢の人に会えてホント楽しかったです。
カヤックデビューもしたいけど、ゴムボの艤装ももう少し煮詰めたいし、場所と天候候次第ですが悩みます。
いつもニアミスでなかなかお会いできませんね。
僕のゴムボ初陣は出来過ぎで自分でもびっくりでした!
でも、大勢の人に会えてホント楽しかったです。
カヤックデビューもしたいけど、ゴムボの艤装ももう少し煮詰めたいし、場所と天候候次第ですが悩みます。
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:29
こんばんは。
先日は有難うございました。
めちゃくちゃいいワラサ羨ましいです。
次はカヤックですかね?
またご一緒してください。
あと、お気に入り登録させて貰っていいですか?
先日は有難うございました。
めちゃくちゃいいワラサ羨ましいです。
次はカヤックですかね?
またご一緒してください。
あと、お気に入り登録させて貰っていいですか?
Posted by じゃん at 2011年04月05日 00:29
>aorigureさん。ありがとうございます。
最近の物欲、釣行頻度、艤装に掛ける時間などで家庭崩壊寸前です(泣)。
なーんて事はありませんがココだけの話、「慣れ」ですね(笑)。
「諦め」なんて良い言葉もあります(笑)。
まだカヤックの進水式もあるし忙しいです(汗)。
最近の物欲、釣行頻度、艤装に掛ける時間などで家庭崩壊寸前です(泣)。
なーんて事はありませんがココだけの話、「慣れ」ですね(笑)。
「諦め」なんて良い言葉もあります(笑)。
まだカヤックの進水式もあるし忙しいです(汗)。
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:34
>としグレさん。ありがとうございます。
あの場所のポイントはホント難しいですね。
僕も途中までは過去の実績ポイントを回っていたのですが、それはひどいもんでしたよ。
終わりの方の大逆転でとっても良い1日になりました。
こんな事もあるから釣りは楽しいですね。
またご一緒しましょう。
あの場所のポイントはホント難しいですね。
僕も途中までは過去の実績ポイントを回っていたのですが、それはひどいもんでしたよ。
終わりの方の大逆転でとっても良い1日になりました。
こんな事もあるから釣りは楽しいですね。
またご一緒しましょう。
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:38
>madtakaさん。ありがとうございます。
いろいろとまとめて、初陣式、入魂を済ませちゃっうつもりで行きましたが、自分でもびっくりの出来過ぎな釣果でした。
やっぱり釣りって楽しくてやめられませんね(笑)。
僕は偶然の釣果が続いていますが、madtakaさんのような安定した釣果に憧れます。
いろいろとまとめて、初陣式、入魂を済ませちゃっうつもりで行きましたが、自分でもびっくりの出来過ぎな釣果でした。
やっぱり釣りって楽しくてやめられませんね(笑)。
僕は偶然の釣果が続いていますが、madtakaさんのような安定した釣果に憧れます。
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:42
>hatzさん。ありがとうございます。
自分でもビックリの進水式、入魂三昧でした(笑)。
ホント、僕なんかには出来過ぎの釣果で恐縮です。
でも、こんな事もあるから釣りは楽しいですね。釣れない事の方が多いですが・・・(泣)。
また、カヤック進水式も控えていますのでいろいろと教えてくださいね。
自分でもビックリの進水式、入魂三昧でした(笑)。
ホント、僕なんかには出来過ぎの釣果で恐縮です。
でも、こんな事もあるから釣りは楽しいですね。釣れない事の方が多いですが・・・(泣)。
また、カヤック進水式も控えていますのでいろいろと教えてくださいね。
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:46
>がうじさん。ありがとうございます。
いやー、ホント自分でも信じられないほど出来過ぎでした(笑)。
前日にうえじゅんさん「この装備で釣れなかったら釣り辞めた方がいいね」なんて言われてましたので途中までは「死にたい」と思っていましたからね(ウソ)。
優しいがうじさんのHOT情報電話のおかげです。ホントがうじさんのおかげで釣れたようなもんでした(笑)。
今週末にアレ間に合わせますw。次はどうします?
いやー、ホント自分でも信じられないほど出来過ぎでした(笑)。
前日にうえじゅんさん「この装備で釣れなかったら釣り辞めた方がいいね」なんて言われてましたので途中までは「死にたい」と思っていましたからね(ウソ)。
優しいがうじさんのHOT情報電話のおかげです。ホントがうじさんのおかげで釣れたようなもんでした(笑)。
今週末にアレ間に合わせますw。次はどうします?
Posted by やまモ at 2011年04月05日 00:52
やまモさんおはようございます!!
ワラサ、ぷりぷり太っていてデカイっすねぇ~
鯛もしっかりGETされ、流石です。
進水式も無事済まされ、おめでとうございます。
クーラーも更新され、この経済力の差はなんでしょうか???^^
ワラサ、ぷりぷり太っていてデカイっすねぇ~
鯛もしっかりGETされ、流石です。
進水式も無事済まされ、おめでとうございます。
クーラーも更新され、この経済力の差はなんでしょうか???^^
Posted by F-3 at 2011年04月05日 05:47
>じゃんさん。ありがとうございます、。
いやー、ワラサゲットはうれしかったです。
じゃんさんも真鯛ゲットされているようで良かったです。僕は初真鯛を釣るまでにどれだけ時間が掛かったことか。
カヤックデビューもしたいのですが、天候と場所次第です。
お気に入り登録はフリーですので、よろしくお願いします。
僕も、お気に入りに入れさせていただきますね。
いやー、ワラサゲットはうれしかったです。
じゃんさんも真鯛ゲットされているようで良かったです。僕は初真鯛を釣るまでにどれだけ時間が掛かったことか。
カヤックデビューもしたいのですが、天候と場所次第です。
お気に入り登録はフリーですので、よろしくお願いします。
僕も、お気に入りに入れさせていただきますね。
Posted by やまモ
at 2011年04月05日 06:34

>F-3さん。ありがとうございます。
初ワラサはプリップリのメタボでした(笑)。脂のりまくりで美味しかったです!
鯛と合わせて最高の組み合わせでゴムボの進水式は大満足でした!
クーラーも新調しちゃって、とっても役に立ったのですが経済的にはえらいことになっています。
もう、何も出てきませんよ(汗)。
初ワラサはプリップリのメタボでした(笑)。脂のりまくりで美味しかったです!
鯛と合わせて最高の組み合わせでゴムボの進水式は大満足でした!
クーラーも新調しちゃって、とっても役に立ったのですが経済的にはえらいことになっています。
もう、何も出てきませんよ(汗)。
Posted by やまモ
at 2011年04月05日 06:38

やまモさんはじめまして、おはようございます
進水式ででっけーワラサおめでとうございます
日曜に同じ辺りで浮いていましたがどうも南は相性悪いですわ
ってか土曜日に釣られすぎかーっ(笑)
進水式ででっけーワラサおめでとうございます
日曜に同じ辺りで浮いていましたがどうも南は相性悪いですわ
ってか土曜日に釣られすぎかーっ(笑)
Posted by インピンミン at 2011年04月05日 07:39
お疲れ様でした〜
いやぁ、釣りたい魚全部釣りましたね。
ほんと見事な巨大肉もどきでした。
もはやあれは『肉』ですな
さあ次は兄貴に釣ってもらいたいとこですがなんか天気微妙っすねw
いやぁ、釣りたい魚全部釣りましたね。
ほんと見事な巨大肉もどきでした。
もはやあれは『肉』ですな
さあ次は兄貴に釣ってもらいたいとこですがなんか天気微妙っすねw
Posted by ふな at 2011年04月05日 08:20
入魂パーティーおめでとうございます!!
あの太さには、こっちまで興奮しちゃいましたよ。
優香ちゃんのウエスト位はあったんじゃないですか?
私も、優香ちゃん喰いたい・・・
じゃなかった、、ワラサ喰いたい(笑)
それと、釣れない釣行記じゃなくなってるので、変更して下さい。
タカの釣れない釣行記 にして、後を引きつがさせていただきます(笑)
是非、フェニックス進水式にも誘って下さい。
通りすがりの、優香ファンでした^^
あの太さには、こっちまで興奮しちゃいましたよ。
優香ちゃんのウエスト位はあったんじゃないですか?
私も、優香ちゃん喰いたい・・・
じゃなかった、、ワラサ喰いたい(笑)
それと、釣れない釣行記じゃなくなってるので、変更して下さい。
タカの釣れない釣行記 にして、後を引きつがさせていただきます(笑)
是非、フェニックス進水式にも誘って下さい。
通りすがりの、優香ファンでした^^
Posted by タカ at 2011年04月05日 08:25
>インピンミンさん。ありがとうございます。
はじめまして。遅くなりましたがフロントドーリーのアイデアをパクらせて頂いています。あれは本当にすばらしいですね。
フリードの進水式に、僕にとっては出来すぎでした(笑)。
インピンミンさんのブログを拝見させていただく限り、割と近くが地元ですよ。
はじめまして。遅くなりましたがフロントドーリーのアイデアをパクらせて頂いています。あれは本当にすばらしいですね。
フリードの進水式に、僕にとっては出来すぎでした(笑)。
インピンミンさんのブログを拝見させていただく限り、割と近くが地元ですよ。
Posted by やまモ
at 2011年04月05日 14:33

>ふなさん。ありがとうございます。
ホント今年に入ってから割りと調子が良くてw。これもふなさんたちのおかげですww。
最近調子良くて、海に落としたタオルまで一発で釣っちゃいましたもんね。
良いネタ持ってたのにブログで使うの忘れてました(笑)。
○えじゅん兄貴と一緒にみんなでワイワイ爆釣と行きたいですね!!
ホント今年に入ってから割りと調子が良くてw。これもふなさんたちのおかげですww。
最近調子良くて、海に落としたタオルまで一発で釣っちゃいましたもんね。
良いネタ持ってたのにブログで使うの忘れてました(笑)。
○えじゅん兄貴と一緒にみんなでワイワイ爆釣と行きたいですね!!
Posted by やまモ
at 2011年04月05日 14:50

>タカさん。ありがとうございます。
あのワラサを見てそこまで妄想しちゃうとは(驚)!僕はまだまだ甘いですね(笑)。
じゃあ、僕はあのワラサちゃんを喰っちゃいました。すいません。
「釣れない釣行記」は譲れませんよ(笑)。
だって僕の釣果はまぐればかりだから、すぐにまたタイトル通りのブログに戻りますから安心してください。
フェニックスの進水式は場所と天候次第でいつでも決行です!
あのワラサを見てそこまで妄想しちゃうとは(驚)!僕はまだまだ甘いですね(笑)。
じゃあ、僕はあのワラサちゃんを喰っちゃいました。すいません。
「釣れない釣行記」は譲れませんよ(笑)。
だって僕の釣果はまぐればかりだから、すぐにまたタイトル通りのブログに戻りますから安心してください。
フェニックスの進水式は場所と天候次第でいつでも決行です!
Posted by やまモ
at 2011年04月05日 15:22

楽しく釣果も上がった最高の一日でしたね。
私もワラサを釣りたかったなぁ。超羨ましいです!
それにしても進水式であの釣果は、なにか持ってますね。(笑)
また一緒に行きましょう。
私もワラサを釣りたかったなぁ。超羨ましいです!
それにしても進水式であの釣果は、なにか持ってますね。(笑)
また一緒に行きましょう。
Posted by 小太郎
at 2011年04月06日 08:21

やまモさん、こんにちわ。羨ましいの一言です。
それと、ブログタイトルの変更をお勧めします。JAR0に目を付けられてますよ。(笑)
次回タイトル「お魚を簡単に釣る方法」でお願いします。^^!!
それと、ブログタイトルの変更をお勧めします。JAR0に目を付けられてますよ。(笑)
次回タイトル「お魚を簡単に釣る方法」でお願いします。^^!!
Posted by H!RO at 2011年04月06日 09:28
>小太郎さん。ありがとうごじゃいます。
小太郎さんにあやかろうと船団チームに行ったのが正解でした(笑)。
ワラサとっても美味しかったですよぉ。
ゴムボの進水式にこの釣果で大満足でした!僕には出来すぎでした(笑)。
楽しかったですね!またご一緒してください。
小太郎さんにあやかろうと船団チームに行ったのが正解でした(笑)。
ワラサとっても美味しかったですよぉ。
ゴムボの進水式にこの釣果で大満足でした!僕には出来すぎでした(笑)。
楽しかったですね!またご一緒してください。
Posted by やまモ
at 2011年04月06日 12:56

>H!ROさん。ありがとうございます。
ブログのタイトルは変えられませんよ。
だってすぐに釣れない釣行記に戻っちゃうと思います(涙)。
まぐれはいつまでも続きません。
次回釣行には・・・・グヘヘ(笑)。
ブログのタイトルは変えられませんよ。
だってすぐに釣れない釣行記に戻っちゃうと思います(涙)。
まぐれはいつまでも続きません。
次回釣行には・・・・グヘヘ(笑)。
Posted by やまモ
at 2011年04月06日 12:58

進水式でこの釣果はすげーっしょ!!!
他の方も言われてますがタイトル変更せんとあかんと
ちゃいますか?
良かったらお土産待ってますんでいつでも
遠慮なく持ってきてくださいねw
他の方も言われてますがタイトル変更せんとあかんと
ちゃいますか?
良かったらお土産待ってますんでいつでも
遠慮なく持ってきてくださいねw
Posted by あーく
at 2011年04月07日 12:24

>あーくさん。ありがとうございます。
ゴムボの進水式、華々しくデビューさせてやる事が出来ました!僕にしては出来すぎです(笑)。
タイトルは変更しませんよ。
だってまぐれは続きませんので、すぐに釣れない釣行記に戻りますから安心してくださいw。
でもね・・・、狙ってますよぉ。 ぐへへ。
ゴムボの進水式、華々しくデビューさせてやる事が出来ました!僕にしては出来すぎです(笑)。
タイトルは変更しませんよ。
だってまぐれは続きませんので、すぐに釣れない釣行記に戻りますから安心してくださいw。
でもね・・・、狙ってますよぉ。 ぐへへ。
Posted by やまモ at 2011年04月07日 20:38
やまモさんこんばんは!
進水式&アイテム入魂&初ドライブ&大物ゲットおめでとうございます!
こんなにニューアイテムいっぱいで、更にこの釣果・・・羨ましすぎです(>_<)
最近のやまモさんの勢いはすごい!凄過ぎます!!
進水式&アイテム入魂&初ドライブ&大物ゲットおめでとうございます!
こんなにニューアイテムいっぱいで、更にこの釣果・・・羨ましすぎです(>_<)
最近のやまモさんの勢いはすごい!凄過ぎます!!
Posted by ナツ at 2011年04月08日 22:43
やまもさん、毎度です!!
なんとなんと、お見事な釣果じゃないですか!!
進水式の日にこれは、出来すぎでしょ(笑)
めちゃめちゃ羨ましいです!!
あぁぁ、僕も早く釣りに行きたいなぁぁ・・・・いつになることやらですわ(涙)
なんとなんと、お見事な釣果じゃないですか!!
進水式の日にこれは、出来すぎでしょ(笑)
めちゃめちゃ羨ましいです!!
あぁぁ、僕も早く釣りに行きたいなぁぁ・・・・いつになることやらですわ(涙)
Posted by らずくん at 2011年04月08日 22:43
>ナツさん。ありがとうございます。
ナツさんからのメールに心躍り、勢いよく行ったのですが真鯛爆にはなりませんでした。
でも最後の方に一発逆転の最高の一匹をゲット出来てすっげー嬉しかったです!
フェニックス仲間としてもよろしくお願いしますね。
今週末は釣りに行けないので艤装進めておきます!
ナツさんからのメールに心躍り、勢いよく行ったのですが真鯛爆にはなりませんでした。
でも最後の方に一発逆転の最高の一匹をゲット出来てすっげー嬉しかったです!
フェニックス仲間としてもよろしくお願いしますね。
今週末は釣りに行けないので艤装進めておきます!
Posted by やまモ at 2011年04月08日 23:02
>らずさん。ありがとうございます!
こんちゃ!毎度です!
今までホント釣れなくて何度釣りを辞めようと思った事か(涙)・・・・ウソ(笑)。
この記事を見てもらって、らずさんにコメントもらえるのが夢のようです。
思えば、らずさんと初めてご一緒させてもらってからボート釣りの道がやっと開けた気がします。
おかげで加速度が上がって自分でもえらい事になっちゃてる気がしますが(笑)。
らずさんもとても忙しそうなので大変だとは思いますが、海に行かれる時は是非誘ってくださいね。
こんちゃ!毎度です!
今までホント釣れなくて何度釣りを辞めようと思った事か(涙)・・・・ウソ(笑)。
この記事を見てもらって、らずさんにコメントもらえるのが夢のようです。
思えば、らずさんと初めてご一緒させてもらってからボート釣りの道がやっと開けた気がします。
おかげで加速度が上がって自分でもえらい事になっちゃてる気がしますが(笑)。
らずさんもとても忙しそうなので大変だとは思いますが、海に行かれる時は是非誘ってくださいね。
Posted by やまモ at 2011年04月08日 23:10
ども、ごぶさたです。
このところ、やまモさんのブログがまぶしくって目がくらみますわ!
ある意味暴走?の結果、お見事にデカモン。
おめでとうございます!
その勢いにあやからせてもらわねば・・
このところ、やまモさんのブログがまぶしくって目がくらみますわ!
ある意味暴走?の結果、お見事にデカモン。
おめでとうございます!
その勢いにあやからせてもらわねば・・
Posted by なお at 2011年04月09日 21:23
>なおさん。ありがとうございます。
お久しぶりです。お忙しいそうで釣りに行けなくて大丈夫ですか(笑)?
僕は自分でも大暴走だと思います。バカでしょ(汗)。
でも、まぐれですが道具に見合った魚が釣れて報われました。
海も春っぽくなってきたのでまたご一緒してくださいね。
お久しぶりです。お忙しいそうで釣りに行けなくて大丈夫ですか(笑)?
僕は自分でも大暴走だと思います。バカでしょ(汗)。
でも、まぐれですが道具に見合った魚が釣れて報われました。
海も春っぽくなってきたのでまたご一緒してくださいね。
Posted by やまモ at 2011年04月09日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。