ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

行かねばならぬ

先週末は生憎の天候不良と仕事の関係で 無釣行 !!

悶々として過ごしていましたが、天気予報を見ると・・・

秋っぽい天気の替わり様になりましたね。
















あっ!明日行けるやん。



って感じで健康のために行ってきます!!(笑)



明日の目標は 鍋 と 干物 の食材を仕入れ。

 ①朝のうちは風があるようなので近場でサクサクと アオリイカ 胴長20cmクラス 10杯

 ②風が止んだ10時ぐらいから沖で レンコダイ または アマダイ と 根魚

 ③13時頃に撤収

 ④帰宅後、干物を作る。 夕飯は鍋を食す。


完璧っス(笑)!!


ウシシシ・・・ 先週浮けなくて悶々とされている方々、調査してきますね(笑)。

でも、どこに行こうかまだ迷い中です。



って事で今回もワクワクさん、行ってきます!!


寒いので寝袋を持っていこう!




同じカテゴリー(釣行予告)の記事画像
11/27 行ってきます
8/27 釣りに行きます!
7/16 釣りに行きます!
同じカテゴリー(釣行予告)の記事
 11/27 行ってきます (2011-11-26 19:04)
 発狂する前に、行かねばならぬ (2011-10-31 13:20)
 行くことができぬ (2011-10-08 09:54)
 行かねばならぬ 2 (2011-10-07 16:55)
 9/24 釣りに行きます! (2011-09-23 13:39)
 9/10 釣りに行きます! (2011-09-09 13:36)

この記事へのコメント
でたっ!!(笑)
よくぞ、今まで我慢できましたね!!  って感じです(笑)


目標、一つ忘れてますよ!

⑤ 翌日、タカが魚を取りに来るので、マトウダイを渡す。

これで、完璧ッス(笑)!!
Posted by タカ at 2011年10月03日 18:10
やまモさん、こんばんは!!

ありゃ~?!平日から、ワクワクさんですね~?!

今回の目標は、私の前回釣行の作戦と酷似していますね!
やっぱり、鍋シーズンですからね~!
でも「アオリイカ 胴長20cmクラス 10杯」と言われる辺り、
やはり、やまモさんには敵いませんわ~!o(_ _)oペコッ
Posted by madtakamadtaka at 2011年10月03日 20:59
あっ、やっぱりですか。
テンションが上がる釣果を期待してます。
では下記も追加でお願いします。

⑥ 釣果に恵まれない、としグレの為に青物ポイントを調査。
   (ポイントの名前は玄達瀬ならぬ、やま達瀬)
Posted by としグレ at 2011年10月04日 00:15
わくわくさん、まじっすか!

⑦次にじゃん会った時に渡す冷凍アオリの詰め合せ用30杯

これも追加で!
Posted by じゃん at 2011年10月04日 01:41
やまモさん、釣れてますか?
せっかくの火曜釣行なのにご一緒できなくて非常に残念です。
叔母が逝ってしまって。
私の分まで釣ってきてくださいね。
結果を楽しみにしてますよ〜。
Posted by このすけ at 2011年10月04日 09:09
つれてますか?

市場ではアマさん多いですから、まあプロなら余裕で釣れるでしょう!


そろそろ鍋もいいですねえ。
サバフグでフグチリもいいかもですよ(笑)
Posted by zeki at 2011年10月04日 11:05
⑧あまりに釣れすぎて調子こいてスピード違反で捕まる。
⑨さらに事故を起こし廃車。
⑩仕方ないので猿田彦神社へお参り。

を、追加お願いします。
あ、どっかで聞いたような話だなあ。(笑)

最近、不幸のマダイが多いようですので、釣らないよう、お気を付け下さい。(爆)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年10月04日 11:26
なるほど。しかし健康のためというなら季節の変わり目
につき風邪が流行っておりますぞ。
ここは暖かいお家でヌクヌクと子供と遊ぶというのも
一つの選択肢ですぞ。
どうかご自愛下さいませ~。(笑)
Posted by Aki at 2011年10月04日 17:37
>タカさん、毎度です。

先週末は我慢して過ごしてましたが、もう限界です。
てか、限界低すぎ?!

帰りの高速道路からマトウダイ投げましたが受け取ってくれました?(笑)。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 12:54
>mad師匠、毎度ありがとうございます。

いや、実はmad師匠のブログ見てそろそろ鍋だな!と思って行って来ました。
レンコダイの干物を嫁さんが気に入ったので釣りたいんですけどね。

アオリは結構厳しくなりました。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 12:56
>としグレさん、毎度です。

実は私・・・・青物とまったく縁がないんですよ。
しかも、釣っても家族があまり喜んでくれないんですよ。
ふなさんち的な理由で(爆)。
だから、青物調査は苦手です。
まあ、狙って釣れないですけどね。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 13:01
>じゃんさん、毎度でっす。

アオリは気分を害して釣れなくなってました。
30杯はなかなか難しいですぞ。
やまモ師範のティップラン講習をもう一度受けてください。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 13:03
>このすけさん、毎度ですみ~。

火曜日なのでお会い出来ると思ったのですけど残念でした。
好調このすけさんにあやかりたかったんですけどね。
残念ですが、理由が理由ですので仕方ないですね。
このすけさんの分はしっかり残しておきましたので、次回釣り過ぎちゃってください。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 13:05
>zekiさん、毎度ありがとうございます。

アマさん、今年は豊漁なんでしょうか?
是非釣りたかったんですが、多少ウネリが・・・・(泣)。

サバフグは見かけませんでしたね~。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 13:07
>すいどうやのおやぢさん、毎度でっす。

締めくくりは最悪な結果ですね。
でも、おかげさまで真鯛も釣れずにスピード違反で捕まることも無く無事に帰ってきました。
次回は捕まってもいいので、真鯛も狙いたいですね(爆)。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 13:10
>Akiさん、毎度ありがとうございます。

家でぬくぬくは出来ない体になっちゃいました。
Akiさんもそうでしょ?
行かずに後悔よりも行って後悔 ですよね~。
Posted by やまモやまモ at 2011年10月05日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行かねばならぬ
    コメント(16)