2011年05月27日
カヤック用クーラー 新調! ハミ出しちゃうから(笑)
前回の釣行で、シーバス や ワラサ を釣って、カヤックに使っていたクーラーボックス、
ダイワ ライトトランク2 SU2000R
内寸サイズ:22×44.5×21cm
外寸サイズ:31×53.5×29cm
から ハミ出しちゃいました!!(笑)


(うえじゅん兄貴のブログより写真を拝借)
こんな珍事は僕には無縁だと思っていましたので、ライトトランクで十分だと思っていましたが、天気が良かったので、せっかく釣った魚の鮮度低下が気になって仕方がありませんでした。
せっかく釣った魚なら鮮度良く持って帰って、美味しく食べたいですよね!?
そこで、これから釣りたい デカ真鯛 や デカシーバス をより鮮度良く持って帰るために、フェニックスに積めるクーラーボックスを探しました。
そこで見つけたのが コチラ!!
シマノ スペーザ リミテッド 240 HC-024J
内寸(幅×長×高mm):202×502×225(魚がまっすぐ入る最大内寸 55cm)
外寸(幅×長×高mm):319×622×323

コチラを購入!
これで、70~80cmの魚をきっちり入れる事が出来ると思います。
つまり鮮度良く美味しくお持ち帰り出来ます(笑)。
車には 【トランク大将II 4300WD】 が待機していますので 【シマノ スペーザ リミテッド 240 HC-024J】 の容量を超えても大丈夫ですw。
まぁ、そんな心配は無用でしょうが・・・(爆)。
これで安心して大物を釣れますね(笑)。
その前に腕を上げろ! と言われちゃそうです(爆)。
今週末は天気が悪いですね~。
自分はもともと家の用事や子供の行事で釣りに行けるか微妙ですが、なんだかソワソワしてます。
ダイワ ライトトランク2 SU2000R
内寸サイズ:22×44.5×21cm
外寸サイズ:31×53.5×29cm
から ハミ出しちゃいました!!(笑)


(うえじゅん兄貴のブログより写真を拝借)
こんな珍事は僕には無縁だと思っていましたので、ライトトランクで十分だと思っていましたが、天気が良かったので、せっかく釣った魚の鮮度低下が気になって仕方がありませんでした。
せっかく釣った魚なら鮮度良く持って帰って、美味しく食べたいですよね!?
そこで、これから釣りたい デカ真鯛 や デカシーバス をより鮮度良く持って帰るために、フェニックスに積めるクーラーボックスを探しました。
そこで見つけたのが コチラ!!
シマノ スペーザ リミテッド 240 HC-024J
内寸(幅×長×高mm):202×502×225(魚がまっすぐ入る最大内寸 55cm)
外寸(幅×長×高mm):319×622×323

コチラを購入!
これで、70~80cmの魚をきっちり入れる事が出来ると思います。
つまり鮮度良く美味しくお持ち帰り出来ます(笑)。
車には 【トランク大将II 4300WD】 が待機していますので 【シマノ スペーザ リミテッド 240 HC-024J】 の容量を超えても大丈夫ですw。
まぁ、そんな心配は無用でしょうが・・・(爆)。
これで安心して大物を釣れますね(笑)。
その前に腕を上げろ! と言われちゃそうです(爆)。
今週末は天気が悪いですね~。
自分はもともと家の用事や子供の行事で釣りに行けるか微妙ですが、なんだかソワソワしてます。
Posted by やまモ at 08:29│Comments(20)
│買物 メモ
この記事へのコメント
はみ出るクーラー引き取りましょう。
てかね、魚より貴殿の釣り○チ度、かな〜りはみ出てますよ!!(笑)
てかね、魚より貴殿の釣り○チ度、かな〜りはみ出てますよ!!(笑)
Posted by うえじゅん at 2011年05月27日 08:33
クーラー2段構えでどんなんでもかかってこいや〜って感じじゃないっすか!
気合い入ってますね!
気合い入ってますね!
Posted by コイン at 2011年05月27日 09:08
>うえじゅんさん、ありがとうございます。
もうこうなったら残りの人生、釣りにかけてやりますよぉ~。
こんな楽しい事は他に無いです。
日本の景気に少しは貢献してるかなぁ?
もうこうなったら残りの人生、釣りにかけてやりますよぉ~。
こんな楽しい事は他に無いです。
日本の景気に少しは貢献してるかなぁ?
Posted by やまモ
at 2011年05月27日 09:51

>コインさん、ありがとうございます。
みなさんほど、腕は無いですが気合だけは人並み以上で恥ずかしいぐらいです(笑)!
ホント、クーラーだけは準備万全!釣る腕無し(泣)で宝の持ち腐れにならないように修行がんばりますよ!
みなさんほど、腕は無いですが気合だけは人並み以上で恥ずかしいぐらいです(笑)!
ホント、クーラーだけは準備万全!釣る腕無し(泣)で宝の持ち腐れにならないように修行がんばりますよ!
Posted by やまモ
at 2011年05月27日 09:54

やまモさん ちわ~
どんだけ釣るつもりなんッスか??
それとも、魚屋に転職??
勤め先で、鮮魚販売したらどうでしょう?
”岐阜で新鮮な魚も販売している○○屋さん”
評判になりますよ^^
ちょっと、仕入れに行ってくるわ~~
って、堂々と釣りに行けるし~
ただ、安定した釣果が求められますね^^
どんだけ釣るつもりなんッスか??
それとも、魚屋に転職??
勤め先で、鮮魚販売したらどうでしょう?
”岐阜で新鮮な魚も販売している○○屋さん”
評判になりますよ^^
ちょっと、仕入れに行ってくるわ~~
って、堂々と釣りに行けるし~
ただ、安定した釣果が求められますね^^
Posted by タカさん
at 2011年05月27日 12:24

スペーザー240じゃダメですよ。
今からはメーター級のブリを釣るんですから、カヤックにはトランク大将II 4300WDを積んで出艇しましょう。
そうすると皆が釣った魚まで預かれますよ。(笑)
私のトランク大将、ワラササイズが6本まで入る事は解りました。
今週末、早朝から夜までがっつり雨だというのに壊れている方が3艇も浮かぶとは・・・・・・信じられん。(驚)
今からはメーター級のブリを釣るんですから、カヤックにはトランク大将II 4300WDを積んで出艇しましょう。
そうすると皆が釣った魚まで預かれますよ。(笑)
私のトランク大将、ワラササイズが6本まで入る事は解りました。
今週末、早朝から夜までがっつり雨だというのに壊れている方が3艇も浮かぶとは・・・・・・信じられん。(驚)
Posted by 小太郎
at 2011年05月27日 17:20

>タカさん、ありがとうございます。
岐阜で釣り魚の鮮魚店やったら、いいですねぇ。
仕入れ=釣行 なので立派な仕事です(笑)。
平日に釣りばっかり行ってるようになったら、ひょっとして事務所で魚屋さんをやってるかも?(笑)
でも、腕が無いので確実にすぐ潰れちゃいますね(泣)。
岐阜で釣り魚の鮮魚店やったら、いいですねぇ。
仕入れ=釣行 なので立派な仕事です(笑)。
平日に釣りばっかり行ってるようになったら、ひょっとして事務所で魚屋さんをやってるかも?(笑)
でも、腕が無いので確実にすぐ潰れちゃいますね(泣)。
Posted by やまモ
at 2011年05月27日 18:35

こんばんは。
はみ出してぇ~!!!
やまモさんにはスペーザー240だと、
ちぃ~っと
小さいんでは??
同じ240使ってますが
未だ半分にも満たない釣果しかありませ~ん。
はみ出してぇ~!!!
やまモさんにはスペーザー240だと、
ちぃ~っと
小さいんでは??
同じ240使ってますが
未だ半分にも満たない釣果しかありませ~ん。
Posted by hatz at 2011年05月27日 19:20
>小太郎さん、ありがとうございます。
カヤックにトランク大将4300WDを載せてたら、ちょっと頭おかしい人みたいでしょ?
どうせ、いっぱいにならないし、カヤックが沈んじゃいます(笑)。
明日は雨なのに雨なのに・・・壊れた人はまだ他にも居るようですよ~(爆)。
カヤックにトランク大将4300WDを載せてたら、ちょっと頭おかしい人みたいでしょ?
どうせ、いっぱいにならないし、カヤックが沈んじゃいます(笑)。
明日は雨なのに雨なのに・・・壊れた人はまだ他にも居るようですよ~(爆)。
Posted by やまモ
at 2011年05月27日 19:38

>hatzさん、ありがとうございます。
なんのなんの、僕にはスペーザ240で十分です(笑)。
今が調子いいだけですから!すぐにまたライトトランクに戻ってるかも(笑)?
ターポンに350積んだ誰かさんは、それでもハミ出しちゃってる人がいますが・・・ もうすぐ公開?! ねぇ、鬼子さん(爆)!
今は調子良いからチャンス大ですよ!!
雨なんて気にせず行っちゃいましょう!!
なんのなんの、僕にはスペーザ240で十分です(笑)。
今が調子いいだけですから!すぐにまたライトトランクに戻ってるかも(笑)?
ターポンに350積んだ誰かさんは、それでもハミ出しちゃってる人がいますが・・・ もうすぐ公開?! ねぇ、鬼子さん(爆)!
今は調子良いからチャンス大ですよ!!
雨なんて気にせず行っちゃいましょう!!
Posted by やまモ
at 2011年05月27日 19:46

やまもさん、こんちゃ!!
なんだか呼ばれたような気がしますが・・・(爆)
35Lでも年に一回か二回はクーラー満タンになることがありますよ(笑)
そんなわけで、24Lは返品して斜めにして35L積んでおきましょう!!
あ、430を無理やり積めばいいっか(爆)
なんだか呼ばれたような気がしますが・・・(爆)
35Lでも年に一回か二回はクーラー満タンになることがありますよ(笑)
そんなわけで、24Lは返品して斜めにして35L積んでおきましょう!!
あ、430を無理やり積めばいいっか(爆)
Posted by らずくん
at 2011年05月27日 23:04

>らずさん、ありがとうございます。
こんちゃ!僕のブログなんてホントつまんないですけど、らずさんの釣果はなんなんすか?
話題持ち切り、驚きで手足は震え、言葉もしどろもどろですわぁ(笑)。
てなわけで、我慢できずに今向かってます(笑)。
僕も90cmのブリ釣ったらスペーザ350買います!
あっ、どうせ入らないか(笑)。
こんちゃ!僕のブログなんてホントつまんないですけど、らずさんの釣果はなんなんすか?
話題持ち切り、驚きで手足は震え、言葉もしどろもどろですわぁ(笑)。
てなわけで、我慢できずに今向かってます(笑)。
僕も90cmのブリ釣ったらスペーザ350買います!
あっ、どうせ入らないか(笑)。
Posted by やまモ at 2011年05月27日 23:39
自分にはまったく縁が無いのでクーラーを買い足す気は全くありませんが、やまモさんには24は役不足ではないでしょうか?
それにこれからの季節、入れていく氷や飲み物が増えるので、ますます容量不足ですよ。
ちなみに他人事ですが90のブリでも35には入ってましたよ。(笑)
それにこれからの季節、入れていく氷や飲み物が増えるので、ますます容量不足ですよ。
ちなみに他人事ですが90のブリでも35には入ってましたよ。(笑)
Posted by すいどうやのおやぢ at 2011年05月28日 08:22
内寸502mmじゃ、やまモさんには小さいでしょ。
80cmの魚は半分に切らないと入りませんて。
クーラーが小さいなんて嬉しい悩みですよね。
私もトランク大将に入らないような獲物釣れないかなあ。
80cmの魚は半分に切らないと入りませんて。
クーラーが小さいなんて嬉しい悩みですよね。
私もトランク大将に入らないような獲物釣れないかなあ。
Posted by このさん at 2011年05月28日 10:29
家の風呂釜はがして持っていけば相当入りますよw
自分はいつデカいの釣っても大丈夫なように
ライトトランク3000持ってますが今の所フタは
キッチリ閉めれてますorz
今日釣友が雨の中70くらいのマダイ釣ったって速報はいりました。
俺仕事だってのに・・・・・
自分はいつデカいの釣っても大丈夫なように
ライトトランク3000持ってますが今の所フタは
キッチリ閉めれてますorz
今日釣友が雨の中70くらいのマダイ釣ったって速報はいりました。
俺仕事だってのに・・・・・
Posted by あーく
at 2011年05月28日 13:48

>すいどうやのおやぢさん、ありがとうございます。
どうしてみんな煽るかな?自分には24で十分ですよw。
飲料水や氷をたくさん入れてもです。
だって、「釣れない釣行記」ですから(笑)。
どうしてみんな煽るかな?自分には24で十分ですよw。
飲料水や氷をたくさん入れてもです。
だって、「釣れない釣行記」ですから(笑)。
Posted by やまモ at 2011年05月29日 06:54
>このさん、ありがとうございます。
いやいや、僕はこのさん達とは違う世界の人間ですから、24もあれば十分ですw。
そもそもこれ以上の大きさはちゃんと積めないし・・・。
でも、こんな僕もクーラーの容量アップなんて贅沢な悩みを抱くようになったもんです(笑)
いやいや、僕はこのさん達とは違う世界の人間ですから、24もあれば十分ですw。
そもそもこれ以上の大きさはちゃんと積めないし・・・。
でも、こんな僕もクーラーの容量アップなんて贅沢な悩みを抱くようになったもんです(笑)
Posted by やまモ at 2011年05月29日 06:58
>あーくさん、ありがとうございます。
意外と身近に大容量のクーラーがあるもんですね!
風呂釜ごと浮いて、新型カヤックなんてどうですか(笑)?
ライトトランク3000も候補だったんですが、スペーザ240の方がカヤックに収まりが良いんです。
でも、クーラー替えた途端に貧果になったりして(爆)。
デカ真鯛釣りたい!!
意外と身近に大容量のクーラーがあるもんですね!
風呂釜ごと浮いて、新型カヤックなんてどうですか(笑)?
ライトトランク3000も候補だったんですが、スペーザ240の方がカヤックに収まりが良いんです。
でも、クーラー替えた途端に貧果になったりして(爆)。
デカ真鯛釣りたい!!
Posted by やまモ at 2011年05月29日 07:03
おお!スペーザ24行きましたか。
フェニックスなら35も乗ったのでは??
24でも青物やシーバス80cmは思いっきり曲げ曲げですよ(((爆)))
それも、一本あったら後はヤバいです(;´Д`A ```
まぇ、デカイクーラーだと大物が来ないってジンクスも((笑))
赤いカヤックで35積んでる人がとんでもない釣果でしたねΣ(; ̄□ ̄A
僕もあやかりたいですわ((笑))
フェニックスなら35も乗ったのでは??
24でも青物やシーバス80cmは思いっきり曲げ曲げですよ(((爆)))
それも、一本あったら後はヤバいです(;´Д`A ```
まぇ、デカイクーラーだと大物が来ないってジンクスも((笑))
赤いカヤックで35積んでる人がとんでもない釣果でしたねΣ(; ̄□ ̄A
僕もあやかりたいですわ((笑))
Posted by けーふぁく隊長 at 2011年05月29日 09:41
>けーふぁく隊長さん、ありがとうございます。
スペーザの35はちゃんと乗らないんです。斜めになりますので不安定になりそうだったので。
間違って、デカ真鯛やシーバスが釣れたら車にあるトランク大将4300WSに積みに戻ります(笑)。
まあ、その前にそんなに釣れないので心配ないと思っています(爆)。
あの、赤いターポンに35積んだ人は別格ですから(笑)。
スペーザの35はちゃんと乗らないんです。斜めになりますので不安定になりそうだったので。
間違って、デカ真鯛やシーバスが釣れたら車にあるトランク大将4300WSに積みに戻ります(笑)。
まあ、その前にそんなに釣れないので心配ないと思っています(爆)。
あの、赤いターポンに35積んだ人は別格ですから(笑)。
Posted by やまモ
at 2011年05月29日 10:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。